教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教習所の事務の仕事をしてますが、辞めたいです‥ 退職届けとか必要ですか?

教習所の事務の仕事をしてますが、辞めたいです‥ 退職届けとか必要ですか?

1,371閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(5件)

  • 何か他にやりたい仕事でもあるのですか? 契約社員なら契約満了まで、しっかり仕事した方がいいと思います。 真面目にポジティブな考えで仕事に臨んでいれば、必ず誰かが見てくれています。

  • >退職届けとか必要ですか? この質問ですが、あなたは必要と思わないということですか? その理由は何でしょうか。 会社都合で辞めるなら退職届は必要ないですが、自己都合で辞める場合には世間一般の常識で出すでしょう。

    続きを読む
  • ケジメとして必要です。もし社会人なら常識です。「要らない」と言われたらそれで良いじゃないですか。ただ、退職届はいきなり突き付ける性質のものではありません。(ドラマではよくありますが…) よくコミュニケーションを取って上手に退職してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる