教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師の収入などについてと障害者の兄弟がいます。

看護師の収入などについてと障害者の兄弟がいます。看護師の収入などについて 私は今、聖路加の看護大学に通っています。 その間の学費+生活費(1000万円程度の額になると思います)については両親に借りています。 卒業時には私は30代半ばになります。 卒業後、大学の系列病院での就職があるものなのでしょうか? また、看護師としての収入はどの程度なのでしょうか? 教務課に聞いてもあいまいな返事でわからないので相談しました。 身内から、両親から大金を借りて両親が生きている間に返済できるのかと言われます。 また、障害者の兄弟がいるのに両親の財産を食いつぶしているようなもんだ。 少しは、兄弟のこと考えないのかと言われます。 両親はあと1年程度で定年になる年齢です。 身内からいくら親子と言えど大金なのだから借用書を書くべきじゃないかと言われます。 また、きちんと返済計画などのきちんとした考え方があるのかと言われます。 ですので、看護師としての収入など、月にどの程度返済できるか借用書などきちんと書くべきかなどご意見いただければと思います。

続きを読む

1,444閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    卒業後は聖路加に就職をご希望ですか? ホームページはご覧になっていますよね? 初任給は大卒で諸手当込で26万なりと出ていますから、その通りでしょう。 ただ夜勤は最初から出来るわけではなく、たぶん新人研修を経て日勤業務をこなし、夜勤ができると認められるようになってから導入されると思いますので(1年経ってもさせて貰えない人もいます)、1年は贅沢はできない暮らしだと思います。 寮(あるのかわかりませんが)に入ったとしても寮費は都心ですから無料ではなく高いはずだし、物価も高いは誘惑(都心で遊ぶという意味)はあるしで、生活は厳しいでしょうね。 ホームページではわからなかったのですが、年齢制限があるんじゃないかと心配です。 聖路加以外の大学病院や大きな公立病院では確実に年齢制限があります。 新卒といえど制限に引っ掛かるのでは難しいかもしれませんね。 そこは就職相談の窓口があるはずなので確認されたらいかがでしょう? でも聖路加卒だと言えば、民間病院では不採用なんてことは無いと思いますよ。 ただですね、いい大学を出ているとか専門を出ているといい看護師だということはりません。 程度の低い学校卒だと悪いナースかといえばそうではありません。 もちろん高学歴のほうが知識が豊富だと思いますが、看護師のセンスというか適性は経験を積んだり、実際の現場に出ることで露わになります。 経験からですが、大卒ナースは頭でっかちの傾向があって汚い仕事を嫌う方もいます。 質問者様がよい看護師と認められて同期入職より優遇されるかは、あなた次第です。 収入だって変わってきますから。 あと看護職は世の中の人が思うほど高給取りではないので、大金の借金の返済は厳しいです。 でも親の出してくれるお金を几帳面に全額返すことはないんじゃないですか? 親が借金をして作ったお金ならともかく、あなたへの投資でしょう? 娘がナースに(しかも日本では最高峰の学校で学んだ)なったら、老後の介護や病気をしても安心だし、ご兄弟のことも安心して任せると思われるのではないでしょうか? 身内の手前、月々の返済がてらの仕送りをなさればいいでしょうし、病気など何かあったら駆けつけるくらいの気持ちでいればいいのではと思います。 うるさい身内も居るかと思いますが、両親・兄弟が理解しているなら、身内の言動に振り回される事は無いと思います。 その身内にご両親はいろいろ相談でもなさっているんでしょうか? それなら、あなたがきちんと両親に説明しておけばいいのでは? 余計な心配は切り替えて、学業を頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 聖路加さんとは優秀な方なのですね。 家族間の借用書に関しては、個々の家庭状況ですので何とも言えませんが、文章から推察するとかなりシビアなご家庭のように感じます。 年齢からと言う事なのか、入学前から反対があったのを強引に進んだのかと推測出来ますが、それでも厳しいように感じます。 借用書を書き、返済されなかったらどうしようとしているのか?疑問にも感じます。 ただここでこじれて、今後は出さないとなっても困りますので、書くべきかもしれません。 大学に聞いても給与は曖昧なはずです。 病院のホームページなどで給与は確認できるはずです。 他の病院に行かれる場合でも、同様に調べられるはずです。 聖路加さんにそのままいけるのかは、大学と病院の関係と状況次第かと思いますので、それは過去の事例を就職課に問い合わせるべきかと思います。 特に年齢を気になさっているのならば、問い合わせておくべきかと思います。 ただ年齢的に30代であるならば、仮に別の病院に行くことになったとしても、聖路加さんという、トップクラスの名前があればご心配はいらないのでは? 当初は病院の寮に入られるのでしょうか。 給与を考えるときに、昇給率やボーナス、更には寮費の金額を確かめておいた方が良いように思います。 失礼ながら、ご家庭の状況を考えると、寮に入りご家庭の事と切り離れて、勤務に励まないと、優秀な大学出とは言えついていけないのではと心配します。 看護士さんは看護士になってからが本当の勉強のように見えます。 元某大学病院関係でした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる