教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士の資格を取るのは50歳近い女性には無理なことでしょうか?

司法書士の資格を取るのは50歳近い女性には無理なことでしょうか?最近、食べていける資格を取ろうと考えています。 それで、最近、司法書士に興味があり、考えていますが、いかんせん、この年なのでどうだろうと考えあぐねています。 やはり、学校へ行くのがいいでしょうか? それとも、学校へ行く、行かない、という以前の問題でしょうか? もし、学校へ行くにしても、資格も取れずに授業料の無駄になった、というのだけは避けたいのです。 ぜひ、ご教授ください。

続きを読む

13,320閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    “年齢は関係ありません、要はその人のやる気次第です。定年前の人でも頑張って合格して開業し成功している人も沢山います。頑張れば合格出来る資格です。頑張って下さい。” と、まあこんな風に回答すれば良ろしいのでしょうが、これでは本当の回答にはならないように思えます。 この試験にはご質問者さまを含めズブの素人の中高年が挑戦しても余ほどの事がない限り合格は厳しいですね。例外的に合格した人の話を聞いても仕方がありません。ご質問者さまがおそらく想像をしていらっしゃる程度を優に超えた試験だろうと思います。 でも、仮に合格出来たとしてもご質問者さまのご期待にはとてもこたえてはくれない司法書士資格の現況と将来があります。 人口減、不動産が在り余り新規需要の減少、商業登記の激減、一過性の多重債務、司法書士資格、弁護士資格者数の増加等々、一般人が一寸考えただけでもその将来性は暗澹たるものがあります。むやみに不安を煽っているのではありません。長い間司法書士として実務に携わって来た者の実感です。 ご質問者さまのご指摘のとおり、お金と貴重な時間をドブに捨てる結果が限りなく90%と推察いたします。司法書士のみならず、会計士、税理士等を含め、難資格で活路を、と考えるのは今の時代では難しい、一昔前の話となっています。ましてや労務士や行政書士程度では話になりません。それでもあえて司法書士を受験するならウント若くて、これぞ天職と思えるケースだけでしょうか。 あえて奇麗事を言わず現実のお話をしましたが、介護、福祉関係等、もっと身近で誰でも出来、将来共需要が見込めるスキルを身に付けた方がもっと現実的ではないでしょうか。繰り返しますが、資格、それが難試験であってももはやそれを生かして・・・・という時代ではなくなって来ています。資格を取るなら身近で、将来共需要が見込める資格が良いのではないでしょうか。でも、○○心理士や、医療事務等は論外、お金をドブニ捨てることになりますね。 どんな職種を選択するにしても、社会の動き、将来をよく勉強し、知恵を付け、予備校等の甘い言葉に安易に乗らないことが大切です。 私は公務員を20代で退職、脱サラし、司法書士、不動産鑑定士として仕事をしながら資格の世界を見て来ました。報われない努力は後悔を残します。くれぐれもよく勉強し、研究し、賢い選択をされますよう希望します。

    8人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 先日司法書士予備校の講演会に行ってきましたが、受講されている方々の年齢層は様々でしたよ。明らかに50代以上の方もたくさんいました。 司法書士になって、何がしたいのか明確であれば、やるべきじゃないですか? 司法書士に定年はありませんから、死ぬまで現役でいられますしね。 私なりにいろいろ資格を調べましたが、資格商売もかつてに比べたら厳しいですが、司法書士は食える可能性が高い資格だと判断しました。 (以前ほど儲かりませんが…) 死ぬ間際に後悔するより、始めるべきです。 予備校を利用できるだけの経済的、時間的余裕があるなら、利用するべきですね。(通信教育もあります)

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 私の勤務先では定年間際になって、第2の人生のために、司法書士とか社労士の勉強される方が多いです。 定年退職前に合格してしまい、早めに退職される方もいらっしゃいます。 ですから、50歳という年齢に関しては全く問題無い(記憶力には個人差があると思いますが。)と思います。 ただし、先輩達が、その後、独立開業して成功したかどうかは知りません・・・。 補足:勤務先の諸先輩方の多くは、通信講座で勉強されていました。会社勤めをしているため、予備校に通う時間が上手に工面できないためだと思いますが、必ずしも学校へ通わなくても、本人のやる気さえあれば合格できるということだと思います。もちろんお金と時間に余裕があれば学校へ通った方が良い(質問できるし、励みになるし、理解も早い。)とは思いますが、そのあたりの感じ方には個人差があると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる