教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察や消防に関わる研究職につきたい。 私は大学で化学を専攻しようと思っている者です。 昔から警察や消防に興味があ…

警察や消防に関わる研究職につきたい。 私は大学で化学を専攻しようと思っている者です。 昔から警察や消防に興味があり、それに関わる仕事に就きたいと思っています。しかし、自分は警察官や消防士は明らかに向いていないので、得意な化学を生かして研究者として関わりたいと思っています。 科捜研のような警察に直結しているような所よりも、本当に例えばですが、「刃物や銃弾を通しにくいが動きやすい素材・繊維(制服の布)」や「防火だけど夏でも蒸れにくい素材」を開発、研究するような仕事がしたいです。 それ以外にも、目的にあった特徴を持つプラスチックや金属を応用して、器具や設備の性能を向上させられるような研究がしたいです。 とはいえ、今はまだ知らないことばかりなので化学がどのように生かせるのか自分でも勉強している最中です。 そこで、これからの参考にするためにも、研究職として以上のような仕事ができる機関や企業がありましたら、教えていただけますか?できれば、具体的に会社名までお願いします。その研究専門でなくても一部で扱っていれば良いです。 長文になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

続きを読む

955閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そういった事ですと、『素材メーカー』という事になると思います。 日本では「東レ」などが有名ですが、消防のや警察ためだけにやっている訳では無いですから、希望の業務に就けるかは疑問です…。 防火服のメーカーは 「帝国繊維(株)」 http://www.teisen.co.jp/ などが有名です。 「小林防火服」や「赤尾」なども有名ですが、「技術系」の採用は無さそうなんですよね…。 希望とは多少違うとは思いますが、こういった職種もありますよ…。 「総務省消防庁 技術系」 http://www.fdma.go.jp/html/saiyo/h20_saiyou.html 同上「消防研究センター」 http://www.fri.go.jp/cgi-bin/hp/index.cgi?Page=hpd_list&ac1=JNN3 「(独)防災科学技術研究所」 http://www.bosai.go.jp/index.html 「東京消防庁 専門系」 http://www.tfd-saiyo.jp/common/data/senm22.pdf 参考にリンクを http://www.rescue-119.com/flink.htm 他にも色んな業種・メーカーがあると思いますので、学校の採用担当の方などとも相談しながら調べてみて下さいm(__)m やりたい事がハッキリしてるのは良い事です! 頑張ってね~(^_^)/~~

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる