教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これから(現在1月)公務員試験対策を始めるのですが、何かアドバイスをしていただけないでしょうか?

これから(現在1月)公務員試験対策を始めるのですが、何かアドバイスをしていただけないでしょうか?今年公務員試験を受けようと思っている文系の大学3年生です。 第1志望は某政令指定都市で、昨年の夏からTACの学内セミナーを受講しているのですが、全く身が入らずに10月以降講義にすら出なくなりました。 年が明け、さすがに焦りを感じて勉強を始めたのですが、やはり量が膨大なので四苦八苦しています。 「面接対策のために就活を経験するのもいいよ」 と言われることもありますが、面接以上に筆記試験が不安なので就活との両立は諦めました。 これから勉強を始める上で、 ①勉強スケジュール(ex.何月の時点で~は完璧にしておくべき、等) ②具体的な勉強方法、面接対策など ③オススメの参考書、サイトなど ④その他 に関して、アドバイスしていただけたら幸いです。 ■補足 ・単位は今期で取り終えるため、今後は卒論のみ。 ・春休み中は平日はほぼ毎日朝~夕方までTACの学内講座あり(マイナー科目なので休んで主要科目の勉強をするか考え中…) ・TACの教材はテキスト・問題集ともにそろっている。 ・WEB履修(受講者限定で動画で講座を試聴できるサービス)も可能。 ・数学が大の苦手。 ・数的処理と経済原論は特に心配なので畑中敦子のワニ本、らくらく~を買って勉強し始めました。

続きを読む

597閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    なぜ公務員になりたいのか、ご自分の動機が明確でないから、集中できないのでは? まずは大学の先輩で公務員になった人をあたり、疑問に思ったことをいろいろとたずねてみてはいかがでしょうか? 参考になる勉強方法や試験対策も聞くことが出来ますし、具体的なロールモデルを見つけ、ご自身のモチベーションを高めるのに一番効果的だと思います。 余分な話ですが、民間の就職活動と並行するのは至難の業です。 それに、受かってもその企業にいく気がないなら、時間のムダでしかありません。 何より、民間と公務員では事業目的が全く異なります。 併願する意味が理解できません。。。

  • 私の友人が公務員の勉強をしており、いろいろと話をききます。 まず 「政令指定都市は難関である」 ということを覚えておいた方がよろしいかと思います。 公務員自体合格が難しい今、政令指定都市であればなおさらです。 職種等でまた状況は変わるのかもしれませんが、いづれにせよ一月からでは大変だと思います。 政令指定都市第一希望の私の友人は、去年の四月からほぼ毎日公務員専門学校に通い詰めています。 夏休みはゼミが多忙だったため通えなかったので、今必死になってブランクを取り戻している状況です。 それと「就職活動は面接だけではない」です。 面接までいくには、会社説明会に行ったりエントリーシートを書いたりしないといけません。 面接では、「なぜこの会社に入りたかったのか」などと聞かれるのです。 企業研究、業界研究などをしていないと答えられません。 この時期、公務員の勉強をしている人には、それとは一切関係ない、企業研究などに時間を費やす余裕はそもそもないはずなのです。 就活との両立は、就活している立場の私からもおすすめできません。 でも、キャリアセンターや学校の先生にお願いしたら、面接練習くらいさせてもらえるのでは、と思います。 でもきっと「それより勉強を」と言われるのではないでしょうか。 公務員の勉強してる人でもう面接対策をしている人はききませんね。 それと面接に関して友人のいっていたことですが、 なぜここを受けようと思ったのかという質問には確実に答えられるようにしないと、受からないと、当然のことかもしれませんが行ってました。 特に、縁もゆかりもない地を受ける場合など。 その地域がどんなところなのか下調べないと、志望動機は練られないということです。 これからいろいろと大変になってくると思いますが、がんばられてください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる