解決済み
保育士について質問です!小さい子が好きなので、保育士の職業に興味があるのですが、 ピアノが弾けません。。。 保育士になるにはピアノが弾けなきゃいけないと聞いたことがあるのですが、 やはり、ピアノが弾けなきゃ駄目なのでしょうか??
164閲覧
ある程度、弾けた方がよいかと思います。 専門学校や大学でも音楽の授業はありますしね。 子どもと一緒の歌うのはとても楽しいですし、子どもたちも楽しみにしています。 さて、『ある程度』ということなのですが、童謡が弾けるくらい、です。 例えば、「ぞうさん」「ちょうちょう」「とんぼのめがね」など。 小中学校の音楽の教科書で、楽譜の読み方などを確認して、 知っている曲ならその場で弾けるくらいにしておくとよいですよ。 知らない曲ならひけなくてもいいくらい、気楽に考えてOKです。 最近では、保育所でCDやDVDを使うので、 それほどピアノ絶対!ッてわけではないですよ。 自分でCD聞いて、耳コピしてからピアノの練習をしたっていいですしね。 ぜひ頑張って下さいね!
私は保育士ですが、ピアノ全く弾けません。国家試験はギターで受けましたが、実技の音楽を外して、言語と絵画を選択すれば、保育士になること自体は音楽ができなくても問題ありません。 ただし、保育園に就職することにあたって、園によってはピアノが弾けることが求められることはあります。 また、保育士が働くのは保育園だけではありませんので、たとえば児童養護施設などに勤務する場合はピアノは必ずできないといけないということはないと思います。 要するに、保育士になること自体にピアノは弾けなくてもいいですが、現場では使うことはよくあるということでしょう。
ピアノを弾けないとなれないということはないようですが、弾けた方が良いみたいです。 私の友達のお姉さんが保育士を目指すための大学を受け、合格したのですが、今春から入学するにあたって、今からピアノを習うと言っていました。大学入学前から始めるみたいなので、正直そんなにすごく上手に弾けるようにはならないと思いますが、ある程度は弾けるようになると思います。なので、弾けた方が有利ということではないでしょうか。 http://happy-hoikushi.com/20/21/000688.php 参考になれば幸いです。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る