教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業氷河期はいつまで続くのでしょうか 私はあと2年で大学進学になりますが、大学選びにも係わってくるので大体をしりた…

職業氷河期はいつまで続くのでしょうか 私はあと2年で大学進学になりますが、大学選びにも係わってくるので大体をしりたいです

171閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私もベストアンサーに選ばれたいだけなら質問者さんを安心させるような回答を書きたいのですが、それでは知恵袋の意味がありませんのでここはあくまでシビアにいきます。 このトレンドは今後続くというか、恐らく何十年というスパンで改善することはないでしょう。 この少子高齢化時代、日本には以前の高度成長などと同等な経済を上向かせる起爆剤がありません。 タダでさえ人員削減を行っている矢先、大学全入時代の到来で大学生の数が多い....その後を想像すること雑作もないと思います。 その結果今の氷河期です。さらに企業は外国人留学生の勧誘に必死です。 つまり、今までの大学に入れば就職があり、生涯賃金も多いという時代はおわりを告げ、日本人外国人に限らず、必要とされる人材は引く手数多、それ以外の人間は就職すらできないという云わばアメリカみたいな状況、つまり国籍に関係ない完全な自由競争時代が訪れたということでしょう。 日本が破綻したり、戦争を起こさないと仮定すると、少なくとも20年以内にこの氷河期トレンドが変わることはないでしょう。 経済学者J.C.コリンズの定義では、企業が凋落していく 第1段階「成功体験から生まれた自信過剰」 第2段階「規律なき規模の追求」 第3段階「リスクと危うさの否定」 第4段階「救世主にすがる」 第5段階「企業の存在価値が消滅」 即戦力を求め社内育成にかける時間はなく、優秀な外国人を積極的に採用している企業が大半の日本はまさに上記の第4段階「救世主にすがる」状態そのものでしょう。

  • いつまで…。 ほんっとに、いつまでなんでしょうね。。。。 氷河期がいつまでか、不況が終わって数年はかかるでしょうね…。 不況が終了した直後は、即戦力が特に求められる時代が来、中途採用が増えそうな予感。 その後、会社に余裕が出来て初めて、1から人材を育てる余裕ができる=新卒採用が増える。 でしょうし…。 ただ、つきたい職種があるのであれば、それに必要な資格、経験(アルバイト等)があれば、職にはつけるんです。 御存知ですか?中小企業の求人には応募者が少ない・ないんですよ(笑) 安定を求めるばかり、大企業と呼ばれる会社に応募してしまい、結果フリーターみたいな。 自分の身の丈に合った会社選びも重要です。 難しいですが、その職種の現実を知った上での早めの進路確定がカギかと。 ハローワークの求人票はネットで誰でも見れるので、一度ご覧になってみては?

    続きを読む
  • まぁ雇われとして確固たる地位を得たいなら所謂帝国大学などの難関大学が最低レベルとなるでしょう。就職氷河期はこれからも続きますよ。インフラ、外食、IT、福祉あたりはまだまだ就職できますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる