日本のですか? 日本の制服警察官は派出所、交番勤務(地域課、少年課等)の場合はほぼ確実に持っています。 これは交番と言う場所柄、どんな事件も初動対応(殺人、強盗、テロ等)を行うので持っています。右側の腰のバナナみたいな皮のホルスターから電話機のカールコード(ランヤード)と言いますが見たいに伸びる奴が拳銃です。 反対に交通課や生活安全課の場合は事後処理や軽犯罪等の取り締まりなので持っていません。必要ないし、有名な話が秋葉原の通り魔事件です。加藤(犯人)が最初に2t(トラック)で歩行者を轢き殺した時に救護をした警官は交通課(歩行者天国の交通整理)だったので銃は愚か警棒すら持っていなかったため対応出来ませんでした。そのためあとから来た交番勤務の真面目な警官と秋葉原でoffを過ごしていたオタク警官が加藤を取り押さえのです。 次に刑事課(捜査1、2、3、4課は状況に応じて持っています。例えば家宅捜索に行く場合、相手が普通の会社員や一般人の場合は持っていきません。 しかし相手が殺人、強盗、傷害犯の場合、特にそっち系の人の家に行く時はいきなり踏み込むと撃たれるので持っています。 状況によりますが銃の場所はショルダーホルスターと言う左の脇の下です。 有名なのが平成19だか20年に横浜の組員の家に家宅捜索に行ったら銃撃戦になり捜査員が重傷てな事がありました。 余談ですが冒頭で制服警官はほぼ確実にと言いましたが、何故ほぼと言ったかと言うと洞爺湖サミットやAPEC(アジア太平洋経済協力会議)等だと本当に要人や国賓を殺そうとする輩なので銃とか爆弾とか持ってる危険な犯人です。だから警備にあたる全ての警官が銃を持っていますが、お祭りやデモの警備にあたる警官は中にどんな輩が居るかわからかない為、下手すると銃を盗られたりするので絶対持って居ません。
1人が参考になると回答しました
警察官には通常、一人に1丁、貸与されています。 街中でも携帯しているかどうかは、その任務内容によって分かれます。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
警察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る