教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小学校の教員になるためには。 独学で小学校の教員になりたいと思っています。 大学に通わないと教員になることは…

小学校の教員になるためには。 独学で小学校の教員になりたいと思っています。 大学に通わないと教員になることはできないのでしょうか? 通信教育で、勉強するという事を聞いたことがあるのですが、どのような内容ですか? また、学校で学ぶ時には実習があると思うのですが 通信教育の場合も実習に行くことがあるのですか? 質問ばかりですみません。 できるだけ多くの事を知りたいので、詳しく教えていただけると嬉しいです。

補足

回答ありがとうございます。 教員資格認定試験についてですが、中学校や高校も同様ですか? この試験は、後々廃止されることもあるのでしょうか?

続きを読む

3,158閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず、教員になる方法は大きく2つの方法があります。 一つは、大学で必要な単位を修得して免許を取得する方法。 もう一つは、文部科学省が行っている 「教員資格認定試験」に合格して免許を取得する方法です。 大学等で単位を修得する場合は、教職科目、教科の科目、教育実習や介護等体験が必要なのは、 先に回答があるとおりです。 この場合、大学は通学生でも通信制でもかまいませんので、単位を修得する必要があります。 教育実習も、通信制であっても通学生であっても行きますよ。 そして、教員免許を取得するのに必要な条件として1種免許の場合は「学士」、2種免許の場合は「短期大学士」が必要です。 教員資格認定試験は、先の回答の通り、現在は小学校、幼稚園、自立活動教諭のみ行われており、 中学校、高等学校の教員免許では行われておりません。 こちらの試験の場合は、高校卒から受けることができます。 ただ、合格率は10%程度と難易度は高い試験になっています。 小学校の教員であれば、大学で単位を履修しながら、試験も受けて見ることもできますね。 中学校、高等学校の教員免許を希望される場合は、大学等で単位を修得していくしかありません。 教員資格認定試験 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/main9_a2.htm こちらを参考にしてくださいね。 都道府県の教育委員会でやっているのは認定講習のことでしょうか?

    2人が参考になると回答しました

  • 工業高校の教員免許保持者です。 まず教員免許は短大や大学の教職課程で単位を取り、教育実習や介護実習(小学校&中学校のみ)を得て、卒業後(学士)にお住まいの都道府県教育委員会に申請して免許が下ります。これは一般的な免許取得方法です。他に教員資格認定試験もありますが、小学校免許はやってないのが現状です。 小学校免許は大学教育学部の初等教育専攻とかで取得できます。 教育実習は基本ですが、母校で2週間受ける事になります。実習担当の先生と挨拶し、実習計画の打合せを行います。児童と仲良くなったり、コミュニケーションを取る努力をしないとダメです。私の場合は高校の生徒相手に苦戦でしたけど(笑)。他の先生方の授業を参観し、どういう授業や計画を展開しているのか、勉強していきます。所々で授業に参加し、児童を指導していきます。実習最後は、何人かの先生の参観の元で単位認定授業を行い、査定します。これで実習が終りと言いたい所ですが、後に1週間の介護実習があります。私は高校免許なので、介護実習は受けていません。 通信教育は、大学の通信制の事ですね。大学の授業はネットやテキストで自分で勉強し、レポートを大学へ送ってやり取りし、試験で合格するこで単位認定となります。また何回かはスクーリングといって、大学に行って教員の先生と対面授業を行います。正直、全日制よりはシビアです。学習計画をしっかりやらないと、ついて行けなくなり、退学するハメになります。 (補足の回答) 認定試験は中学校や高校もあります。都道府県教員委員会によっては、やってる種類の教科が毎年変わります。

    続きを読む
  • 「大学に通う」と言っても、通学制の大学もあれば、通信制の大学もあります。この通信制大学でも「教職課程」が設置されている場合は教員免許を取得することが可能になります。 次に実習についてですが、これは通学制、通信制に関係なく「教育実習」という単位を取らなければ、教員免許を取得することはできません。ですから、通学制、通信制に関わらず、大学で教員免許を取得したいなら避けることはできません。 ですが、実は大学に通わずして小学校の教員になれる方法があります。それは「教員資格認定試験」というものを受験して合格することです。これなら、教育実習も行く必要がありません。ただし、この試験は非常に難関ですし、ゆくゆくは廃止になりそうですから注意が必要です。 《補足拝見しました》 もともと、中学校教員のための資格認定試験はありませんでしたし、高校についてはすでに「休止中」で、これは「事実上の廃止」と言われています。現在は、幼稚園と小学校、そして特別支援学校の3種類が実施されています。 この試験はこれから先ずっと続いて行くとは考えにくいですが、どうなるのかは誰にもわかりません。あまり当てには出来ないと考えたほうがいいと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

文部科学省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる