教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

芸能人やモデルになりたい人って、ひたすら履歴書を送るって感じですか?人気の事務所などは何処でしょう?

芸能人やモデルになりたい人って、ひたすら履歴書を送るって感じですか?人気の事務所などは何処でしょう?なりたい人は多いと思いますが、実際になれる人ってどんな人ですか?その人が努力してることは何でしょう? 箇条書きですいません!

続きを読む

300閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    偽事務所ってあるから気をつけたほうがいいよね。 通常、本当にいい人材がほしかったら、 レッスン無料、事務所側からスカウトすることが多い。 けれど、レッスンを有料でうけさせて、 そのあかつきには仕事の紹介をするみたいにいっておいて 実はその事務所はまったく、その業界で相手にされていなくて、 永遠と仕事の紹介なんてのはこない。 単に、レッスン料だけでかせいでいるような 事務所はあやしいと思うよ。 まず、デビューできるまでに金ばかりとるところ (タレントに金を使おうとしないところ) は、そういうの多い。 まだヒットが出せるタレントをかかえてないような事務所で いつか、人気タレントを出して大きくなってやるぞ っていうような事務所は、 はじめは、そうやってレッスン料で資金を蓄えていたりするもんです。 で、本当に事務所が金をかけたい人材がでた時、 その資金を売り出したいタレントの宣伝に費やす って感じだと思いますよ。 なので、すんごい不細工でもスカウトしてきては その気にさせて、レッスン料を払わせる。 不細工ほど、まじめに金はらって、レッスンに打ち込む。 資金確保にはちょうどいいのですよ。 けれど、その人は金をつぎ込むだけの役割で デビューなんてできない。 逆に美しい人だと、なぁ~んにもできないのに デビューにむけて、事務所がレッスンして訓練させるじゃない?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる