解決済み
地方公務員をやめて、別の自治体(もちろん地方公務員です。)に就職した人は沢山知っていますよ。 国家公務員をやめて、地方公務員になった人も沢山います。 ただし、辞めた市役所と同じ市役所に再就職となると、辞めた時の情報などもあるでしょうから、どういう扱いになるのかなんとも言いがたいです。
3人が参考になると回答しました
全く、問題ありません。 色々なパターンがあります。 海上保安庁のように、中堅職員を育てる海上保安学校の学生が、在学中に、海上保安大学校を受験して、合格したという話を聞いたことがあります。 また、海上保安学校の採用されたコースが希望と異なったため、半年後に、受験して、合格し、希望コースに行った人もいるようです。 これらは、一旦退職したのか、そのまま、継続採用なのか分かりませんが。 後、官公庁のパイロットについては、引き抜きではないですが、自衛隊や海保のヘリパイが警察や消防に行く話を聞いたこともあります。これは、うまく調整できれば、31日退職、翌1日採用ということで、退職金とかも継続の場合があるようです。ただ、うまく、調整がつかないで退職すると、31日退職、翌2日採用ということで、完全に、新規採用というパターンもあるようです。 なので、違う職種であろうとなかろうと、特に法に触れない場合は、再び公務員になれます。 そうそう、今は、結婚や子育てを機に中途退職した職員を再び採用する方針もあるようですよ。 一から教える必要がないので、簡単な面接だけで、採用されるようです。
1人が参考になると回答しました
公務員にも色々種類がありますし、 監督官庁が違うので、そのようなことはありません。 ただし、 禁固刑以上の刑罰を受けた場合、日本国籍を失った場合は 出願資格を失いますし、 信用失墜行為など、何らかの理由で懲戒免職で辞めさせられた場合は 採用される可能性はかなり低いかと思います。
1人が参考になると回答しました
同じ職種でもなれますよ ただ簡単ではないと思いますが
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る