教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カイロプラクティックス なぜ日本のカイロプラクティックスには国家試験・国家資格が無いのでしょうか?

カイロプラクティックス なぜ日本のカイロプラクティックスには国家試験・国家資格が無いのでしょうか? 鍼灸師など身体に関わる他の業種には国家資格があるのにカイロプラクティックスだけ日本では民間の資格しか無いのでしょうか?

142閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    日本では、国が認めていないから国家資格になっていません。 日本で、医療系の研究者がカイロプラクティックに効果がないという研究報告をだしたこともあるので、さらにその風潮が強いです。 ただし、世界的には効果があるとされており、WHOでも鍼灸と並ぶ代替療法として認められています。 職業団体が、法制化運動をしていますが、すでに半世紀ほどたっても、いまだ法制化のめどはついていません。

  • カイロの場合は、各流派で施術内容もことなり、同じ結果にならないからです。 鍼灸師などは、体に機械的なものでキズをつけるので、国家資格が必要です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鍼灸師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる