教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの応募をするにあたり、つるまるうどんかビッグボーイ(フロアスタッフ)で悩んでいて働いている方がいらしたらアドバイス…

パートの応募をするにあたり、つるまるうどんかビッグボーイ(フロアスタッフ)で悩んでいて働いている方がいらしたらアドバイスをお願いします。 どちらも制服貸与とありますが、個人で用意するものなどありますか?(靴など) 髪の色に規定がありますか? ずっと専業主婦をしてきて仕事をするのは7年ぶりで、不安もありますがやる気でいっぱいです。 どこで働くにしても最初は覚える事もいっぱいで大変だと思いますが、上記の2店は最初は何の仕事から始まりますか? 乱文ですいません。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,510閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ビッグボーイしかわかりませんが、ビッグボーイはブラウスとズボンは貸してもらえます。靴は指定のものを給料天引きで買わされます(1600円ぐらい) 靴が届くまでは自分で用意することになりますが、特に指定はありません。 髪の毛が長いのであれば、結んでネット?をします。ネットは自分で用意します。皆さん100キンで買ってるようです。 最初は多分バッシング(食べ終わったお皿をひく)からだと思います。その後レジ、オーダー取りです。慣れてきたら料理提供です。一度には教えないと思います。メモ帳を用意し 教えてもらったことは書いて 家でおさらいすることをおすすめします。 髪の毛の色は規定内の色であれば 染めてても大丈夫です。栗色ぐらいなら大丈夫です。 私もブランクあってからのパートでした。ビッグボーイに限らずだと思いますが最初はリズムを掴むのに苦労しました。でも気付いたら2年経ってました。 頑張ってください♪

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ボーイ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる