教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本業と掛け持ちで夜にコンビニのバイトをしてます。 そこに、ろくに仕事出来ない癖に偉そうに些細な事ですぐ怒鳴ったり、陰で従…

本業と掛け持ちで夜にコンビニのバイトをしてます。 そこに、ろくに仕事出来ない癖に偉そうに些細な事ですぐ怒鳴ったり、陰で従業員の批判(悪口)を言ったり、理不尽な暴言を吐いて従業員に嫌われまくってる60過ぎのおっさんが居て、度々不愉快にさせられてます。 先程も、『パンの陳列は私がやりますから、あなたはバフ(床磨き)の途中なので、戻って下さい。』という意味で、バフの機械を通路に放置してパンの陳列をしてるおっさんに『私がやりますよ』と言ったら、 『そっち(パックのジュース類の陳列)先やれ!俺掃除の途中やねんぞ!すぐに楽な方へ行こうとして!!』 と、キレられました。 別に楽をしたくてパンの陳列をすると言ったわけでなく、パンもジュースも全部やりますので、バフの機械放置せずに持ち場に戻ってくれと言いたかったのですが。。言葉が足りなかった私が悪いのでしょうか? そのおっさんは事あるごとに『余計なことすな!』とか、『しょーもない!』とか、苛立ち紛れに相手を侮辱するような言動、態度を取ってくるので、本当に不愉快ですし、お客さんも聞いたら気分悪いと思います。 私の事は、バイト始めたばかりの頃に失敗をよくしてたので、『出来の悪いすぐ逃げる奴』とでもレッテルを貼って見下してる感じで、私とは口を利こうとせず(雑談など)、文句だけ言ってきます。 私は仕事は真面目にやってるし、最初とは違いミスもせず、接客態度も良いほうだと思ってます。 私にだけ口を利いてこないので、挨拶だけはしてましたが、たまに無視されたりして不快です。 今日はさすがに私もキレてしまい、店長に言ったら、あのおっさんにはほとほと困ってて、みんな嫌ってるとのことです。 そいつは店のオーナーの弟なので、どんなに問題を起こしてもクビにならないと思います。 うちは田舎で、夜に働けるコンビニはそこしかなく、収入の為には今は辞めれません。 もうそいつとは挨拶すらしたくない程頭にきてます。 皆さんの職場にも嫌な奴いますか? どんな風に接してますか? 良かったらシェアしてください。

補足

本業は会社員ではないので規則に違反はしていません。 質問の答え以外の書き込みはやめてください。

続きを読む

565閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    本部のお客様相談室に匿名で、その親父の接客態度が悪いという苦情を送る。件数は、家族・友人の名前をかりて、多ければ多いほどよいでしょう。内容も具体的に細かく書いて、こんな店員がいるようならおたくのチェーンは他の店にもいかない、ネットのクチコミにも投書します、と。まともなチェーンならSVにすぐ連絡がいき、オーナーに話がいくはずです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる