教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

救急救命士になるには どういう順で行った方がいいですか? 最初に消防士になってからがいいですか? できれば詳し…

救急救命士になるには どういう順で行った方がいいですか? 最初に消防士になってからがいいですか? できれば詳しく教えてください

続きを読む

220閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現役、救命士です。 あなたが消防士になりたいのか救命士になりたいのか?どちらを強く望んでいるのかで多少変わってきます。 消防士になって救命士になる方がお金はかかりませんが時間がかかります。 1.消防官採用試験に合格する 2.救急隊員として経験を積む 3.養成所で専門知識を学ぶ 4.救急救命士試験に合格する こんな最短でいけるわけはありません。 消防採用してすぐに救急隊員にはなれません。 第1の方法 消防を受験→採用→消防学校(約6ヶ月)→警防隊or救助隊→救急の標準課程で救急隊員の資格をGet→救命士の養成所に行くためのいくつかの条件をクリアーするため救急隊員として活動→救命士養成所へ(約6ヶ月)→毎年3月にある国家試験に合格すればOK 各都道府県次第ですが消防学校時代に救急の標準課程を行うところもあります。 どんなに最短でも3年以上はかかること間違いなし。 通常は5年以上はかかるかと(各消防本部次第で免許すら取りに行けないかもう少し最短でとれるかなんともいえませんが) 第二の方法として 民間の専門学校に行ってください。(救急救命士課程があるとこ) そこで約3年の勉強の後、3月の試験に合格すれば免許は取れます。 そしてそこから公務員試験を受けて消防士になります。 その後、警防業務の経験を経て救急隊員へになります。 授業料等結構お金がかかりますががんばれば絶対に救命士になれます。 また免許取得後の公務員試験はいくつか利点があります。 1、消防本部によっては採用試験時、救命士専門枠がある(救命士を持っていないと受験できないため倍率は一般より低い)。 2、専門枠がなくても一般受験の場合、1次の筆記試験さえクリアーできれば他の受験生よりも有利である。 ( ただし、学力&体力が他の受験生よりも圧倒的にない場合を除く ) ちなみに私は後者でしたが5カ所受験し最終合格は4つでした。(1カ所専門枠)

  • 以下のような流れになると思います。 1.消防官採用試験に合格する 2.救急隊員として経験を積む 3.養成所で専門知識を学ぶ 4.救急救命士試験に合格する 救命救急士になるには?というページに纏まっているので参考にされると良いと思います。 http://www.naruniha.org/job0132_%E6%95%91%E5%91%BD%E6%95%91%E6%80%A5%E5%A3%AB%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF.html あしたをつかめ!のページも参考になりそうです。 http://www.nhk.or.jp/shigoto/zukan/089/top.html

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる