解決済み
社会福祉主事任用資格について質問です。 社会福祉主事任用資格についてネットで検索したら、「大学等に社会福祉主事任用資格について質問です。 社会福祉主事任用資格についてネットで検索したら、「大学等において厚生労働大臣の指定する社会福祉に関する科目を修めて卒業した者→指定している32科目のうちいずれか3科目を履修していれば該当する」 とありました。 私は、心理系の学部を卒業したのですが、厚生労働大臣が指定しているという32科目のうち3科目履修している科目がありました。 この場合、社会福祉主事任用資格の申請をすることは可能ですか? 申請できるとしたら、どうやって申請すればいいですか?
3,719閲覧
社会福祉主事とは、本来福祉事務所で専門的ケースワーカーとして実践できるための資格とされていました。 しかし今になって、福祉職公務員試験そのものが高度になったこと、また社会福祉士という国家試験が確立したことによって、存在意義が薄れてきました。 社会福祉主事には、3科目主事や全科目主事といわれ、いわゆる全科目主事は社会福祉士受験資格を有している事です。 記述の通り、社会福祉主事は公務員試験に合格してはじめて生きる任用試験ですから、申請が存在すること自体、発生しません。よって卒業と同時に取得したことになります。 最近は、民間の社会福祉法人や医療法人で最低限社会福祉主事を取得する事が必須になっていますが、施設によって、特に医療法人では全科目主事が当然になっています。 福祉職かつ心理職もまだまだ民間ではなく公務員しかできないような、いわゆる国及び自治体の業務独占状態です。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
社会福祉主事(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る