教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ファッションコーディネーターってどんな仕事するんですか?

ファッションコーディネーターってどんな仕事するんですか?私は、ファッションコーディネーターとは お客さんやモデルさんたちの服をコーディネートする仕事だと思ってました。 しかし、調べてみると 売れる服を予測して仕入れる仕事だと書いてありました。 服をコーディネートする仕事はスタイリストでコーディネーターは服を仕入れる仕事なんですか?

続きを読む

7,783閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    スタイリストは、企画に沿った内容の服や小物全般をコーディネート(この場合は組み合わせること)し、その商品を借りてくるのが仕事です。ない場合は作ることもあります。(作るのは本人でないこともある) 服飾スタイリストが一般に言われるスタイリストですが、インテリア専門、フード専門と内容は多岐にわたります。フードの場合は料理できる人が多いですね。 ファッションコーディネーターは、企業(小売り、アパレルなど)に属してその会社の方針に沿ったファッション企画の方向性を考える人、といえばいいでしょうか。実際にはデザイナーに近い場合、営業よりの場合とひとくくりにはできません。 仕入れに直接かかわることはないはずですが、バイヤー(買い付け担当)を兼ねる場合はそういうこともあります。 ただ、ファッションコーディネーターと自称していても実際の仕事が同じとは限らず、そのあたりは結構誤用されているように思います。 ショップの販売員をこの名前で呼ぶことが増えているとかで、首をかしげざるをえません。 個人個人のファッションをアドバイスしてコーディネートの手伝いをする仕事もあります。本来はパーソナルスタイリストやパーソナルショッパーと呼ばれますが、ファッションコーディネーターと呼ぶ場合もあるようです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる