教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験 直前期には… 現在大学4年生で 来年、既卒で公務員試験を受ける予定です。 (志望は、裁事Ⅱ・地…

公務員試験 直前期には… 現在大学4年生で 来年、既卒で公務員試験を受ける予定です。 (志望は、裁事Ⅱ・地上・国税です) 来年度合格を目標に都内の予備校にも通っていますが、 もうすぐ大学を卒業するので、 卒業後は地元に帰ろうと考えていました。 しかし、試験直前は最も大事な時期であるので、 大学卒業後地元に帰ると試験までの数ヶ月間 モチベーションを維持できるかとても不安になってきました。2次試験対策も不安です… ①来年の春はまだ都内に残り、予備校に通いながら情報収集して試験に臨むか ②それとも実家に帰り試験までの数ヶ月独学で勉強し試験に臨むのとでは やはり、①の方がいいと思いますか? また、試験を受けたことのある方、 直前期はどのように勉強していましたか? 回答よろしくお願いします。 ※『やる気次第』などの回答以外でお願いします(>_<)

続きを読む

697閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今年、独学で公務員試験を受けました。私もあなたと同じ志望先でした。 できれば、①がいいと思います。 モチベーションに関しては、もし試験に合格しなければ今後どのような人生になってしまうかを具体的に想像すれば、モチベーションが下がるなんて言ってる余裕はなくなると思うので、予備校に通う必要はそれほどないと思います。 しかし、面接対策に関しては、予備校などを利用し、しっかりと準備したほうがいいです。これは、独学では苦労するところです。 また、直前期といえば、過去問をこなしつつ、 専門教科:スー過去を1日で2,3教科ざっと回し、わからないところを覚える(基本的な内容は理解している前提で)。 教養教科:一般知能を毎日少しでも問題解くようにする。一般知識はほとんどやらず。 面接対策:3、4ヶ月前から面接対策ノートなるものをコツコツ作っていく。 ※「面接対策ノート」とは、ノートに自分に関すること(自分の性格、行動、興味、思い出など)や自治体の調査、などを思いつくままにひたすら書いていくというものでした。同じことが重複して書いてもいいです。 ですかね。 私が独学で面接に通ることができたのは、上で挙げた「面接対策ノート」をつくったことにつきます。 何カ月も続けると、ノートの中には、無秩序に様々な情報があふれています。その中で、面接で必要な情報を適宜まとめたりしておくと、最終的にはかなり役に立つと思います。 例えば、 集団で行動した時の記述が多い →チームの中でこそ力を発揮するらしい →具体的な記述から、チームでの自分の役割は~タイプだ →~タイプの能力は仕事をする上でこう役立つ みたいに自己分析できるようになります。

  • 新卒の子が入ってくる予備校に入るのは精神的苦痛になると思います。 一度は学んでいるわけだし、もう高校生じゃないし、学士を得たわけですよね? ご自分で勉強することには変わりません。 独学をおすすめします。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 一人で勝負したいなら2。 予備校仲間と勝負したいなら1。 私は、個人的に一人の方が誘惑なくストイックに勝負出来るんで2なんです。いろいろ情報に惑わされ、的を絞り辛いんで。実家にいれば衣食住にかかる費用も0だし、最小で最大の効果があげられるかと。 自分の性格考えて勝負してみましょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる