教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一歩先を読んだ接客を学びたい!

一歩先を読んだ接客を学びたい!こんにちは。 質問を開いていただきありがとうございます。 私は最近コンビニでバイトを始めたのですが、 今日行ったカフェでの細やかな対応に感動し自分もこうありたいと思いました。 例えば ・メニューに迷っていると私が悩んでいる商品の説明を詳しくしてくれたり ・座ろうとしていたテーブルが汚れているとさっと拭いてくれたり ・持っているゴミをお預かりしますと言って笑顔で片付けてくれたり こんなこともやってくれるの!?というような細やかな接客に大変驚きました。 しかし私にはまだそこまでの技量はありません。 そこで皆さんにご意見を伺いたいと思いここへ書き込みました。 一応現在私が心がけていることを書き出しておきます。 ・明るい挨拶 ・笑顔で対応 ・丁寧な作業 ・清潔な店内 ・お客様への感謝の気持ち ただ慣れない作業や忙しい時間帯だったりすると どうしても笑顔がなくなり急ぐあまり作業が乱雑になってしまいます・・・ 皆さんはコンビニでどのような接客をされたらうれしいですか? また一歩先を読んだ接客へのアドバイス等もありましたら是非お願いします!

続きを読む

659閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    カフェとコンビニは違います。 コンビニの店員さんはスピードがあり、正確な対応をしてもらえれば十分です。 コンビニであまりに先を読んだ接客をされると居心地悪くなりそうです。 朝、いってらっしゃい。夜、おつかれさま。 そう言ってくれる近所のコンビニの店員さんありがたいです。

    ID非表示さん

  • 私はスーパーで働いていますが、相手に合わせて対応も変わります。 お年寄りには親切に、 若者にはテキパキと、 常連さんにはフランクに、 気難しい方にも愛想良く、 子供も一人前のお客様として扱い、 クレーマーにはキッパリとした応対を、 というのが理想です。

    続きを読む
  • 前に接客指導を担当していました。今は広報課デス コンビニですか… 気軽さが売りですので、そんなに高いレベルは求められていません まず基本、明るいレジ対応ですね(笑)あと、挨拶かな。コレ大事です より良い接客を目指すには、1#目を養え お客様の仕草、目線、表情を観察し、何を望んでいるのかを読み取ってみて下さい 2#行動する 何もなくても、暇そうにするのはダメ。レジ周りの清掃や整理をしましょう。 でも、集中し過ぎはダメ お客様が声を掛けにくくなってしまいます そして、お客様を相手にする前に手にアルコールをかけるなど、清潔感があるようにしましょう 3#常に笑顔と明るい声 一番難しいです でも一番重要です 作業も笑顔 接客も笑顔 掃除も笑顔 発注も笑顔 などなど♪ コレでお客様の顔を覚えて、ちょっとした会話が出来るようになれば、最高のコンビニ店員になれます さらに上の「接客」を目指すのであれば、本を読んで下さい。 経験と知識を手に入れれば、どこでも通用するでしょう。 あなたのような(向上心旺盛な)方がウチにも入ればなぁ(~_~;)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる