教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医者の研修医の方ってイロイロな科の勉強のためにイロイロな科を体験するんですよね!? 希望の科が決まっててもイロイロな科…

医者の研修医の方ってイロイロな科の勉強のためにイロイロな科を体験するんですよね!? 希望の科が決まっててもイロイロな科を経験するんですか?? 私が妊娠して内診うけた時や、出産した時にも研修医の方がいましたがその方達は特に婦人科医になりたいわけではない場合もあるのでしょうか??私は見られたのが嫌とか気にするタイプではないのですが、例えば外科希望の研修医が婦人科で研修受ける時や出産立ち会う場合正直どんな気持ちなのか単純に気になりました。もちろん勉強のために頑張ってるのは承知です!

続きを読む

831閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は医師ではありませんが、その周辺で仕事をしていますので…いろいろな科を経験します、確かに。でも、自分の専修がある程度決まっていますので、基本的には専修科が中心となります。 外科希望の研修医が出産に立ち会うとき…おそらくは生命の尊厳に感動を受けると共に、出産に関する外科的技術について学び、体得しようと必死だと思います。研修医のみなさんは、○○科の医者である前に“医師”ですので、そのあたりは職業的な意識として身に付いています。 診療科というのは、例えば小説家という職業の上でのジャンルのようなものですので、文字を書くという医療行為そのものに対する見方、とらえ方については、プロとして熱心です。眼科の先生でも内科のことがわからないと困ることもありますし、外科でも出産補助が必要になることは十分あり得ます。そのときにまごつかないよう、いろいろな診療科の知識は必要なのです。彼らもそのことがわかっているから、医師としてのよい機会であるととらえ、決しておろそかにはしていません。 男性医師が女性の婦人科内診に立ち会うと、当然ながら性器を目にすることにはなりますが、彼らにとって診察上で目にする性器は“生殖器”でしかありません。解剖学と性欲はまったく別物と心得ていますので、それでどうのこうのということは(基本的には)ないようです。女性の看護師さんだって、患者の身体を清拭するたびに(時には男性器が刺激で大きくなったとしても)いちいちモジモジはしません。それと同じか、もっとドライかもしれません(笑)

  • 産科志望の人なら興味深々で熱心な人が多いです。 産科志望以外の人は、熱心な人から、ただ見学しておけばいいや、という人まで様々な人がいます。 病院によって多少違いますが、初期研修中に分娩を10~20例くらい経験(見学でも可)しないといけないことになっているので、当然全く興味のない人もいます。国が決めたことなので仕方ないです。 まぁ、しっかりやっている人が多いと思いますが、中には産科の指導医がただ見学させておけばいいという方針で、何もさせてもらえず興味がなさそうに見える研修医もいます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

婦人科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる