教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法士とか作業療法士って 専門学校と大学で学んだ人だと 給料や扱いが全然違うって本当なんですか? 専門学校で学…

理学療法士とか作業療法士って 専門学校と大学で学んだ人だと 給料や扱いが全然違うって本当なんですか? 専門学校で学ぶと出世できないって本当なんですか? 大学を出た人がどんどん専門学校出た人を追い越していくんですか?

補足

父親が 周りの人に聞いたら 専門学校と大学を出た人では 扱いも給料も違うと言われてみたいで 私は4年制の専門学校に行こうと思ってるのに 父親に大学に行けと怒られました どうしたらいいんでしょうか? しかも父親は前に 学費を月に7万稼げと言ってきたんですが 可能ですか?

続きを読む

6,534閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    作業療法士です。 芸能人と一緒で芸歴で上下関係が決まります。 年上の新人を何人も指導しています。 働いてしまえば年齢は関係ないです。 常識や立場的にはしっかりしろとは思いますが。 質問の問いに答えますと例えば同じ年齢で三年制の専門学校と四年制の大学に入学したとします。 三年制で卒業した新人は今は二年目、方や一方は新卒扱いになります。 現状では結果的に三年制が有利なんですかね? まあ三年制の専門卒と四大卒では大体後者を採用するのが一般的ですのでね。 まあ採用時の不利感と働いてからの給料や人事評価などで等級などに些細ですが差はでることは確かです。 立場としては追い越すことはないですが、知識は追い越されることはあるでしょうね。 私自身も生涯学習の気持ちでいつも日常の業務に取り組んでいます。 補足読みました。 大学に行きたくても、学費の問題や学力の問題で専門学校に行く人が多いです。 そんな中そこまで言ってくれてるのなら、大学に行った方が良いとは思います。 先に言いましたが、理学療法士は今飽和してきているため、一番始めの線引きが大卒か専門卒です。 まあ偏差値が低い私立だと昔からある専門学校の方が倍率も高く、就職率も高いことがあり一概にはいえませんが。 学費を月七万ですか? 一、二年生は可能でしょうが、三年から実習が始まってきますから厳しいでしょうね。 医療系は本当に学費が高いですから、私大だと一千万位はかかりますから純粋に奨学金を借りるしかないと思います。 最悪昼間働いて夜間の専門学校とかしかないですかね。 参考まで

    1人が参考になると回答しました

  • 病院勤務の理学療法士です。 給与規定にもよるでしょうが、 社会人経験年数や、入社年数で決まっていきます。 新卒初任給の学歴による差は1万円前後です。 非常勤職員や任期付き職員などは日給制なので 学歴は関係ありません。 学歴による扱いはわかりません。 ただ、大卒なのに仕事がいまいちなら周囲の信頼は得にくいでしょうし、 専門卒でもきちんと仕事する人なら職場での信頼は厚いでしょう。 この辺が影響するのは本人の努力と、周囲の環境(人間関係)です。

    続きを読む
  • 就職する病院や施設によっては大卒と専門卒でわずかに差はありますが、たいていは関係無いです。技術職なのであくまでも経験と実績が重視され、学歴は出世に影響しません。 学費の話が出たので追加でコメントさせてもらうと。同じ4年でも大学に比べて専門の方が学費は高い事が多いです。お父様がその辺りも含めて大学を勧められているのかは分からないですが、参考までに。 学校選びに関するアドバイスですが、学校が実習にどれだけ力を入れているかがポイントです。資格を取ると言う点では、国家試験に合格すればどんな学校を出ても一緒です。就職の際にはどんな経験を積み、またこれからどう学び働きたいかが問われます。その時に活かされるのが実習での経験や実習先の先生方との繋がりです。 私は専門学校卒の作業療法士ですが、とにかく実習地が充実しており学校も実習に対して面倒見の良い学校を選びました。おかげで様々な分野、地域での作業療法の実際を肌で感じる事が出来ると同時に、就職の際も学校を越えて実習地の先生のサポートも受けて希望する施設への就職も出来ました。 話が長くなってしまいましたが、普通の会社に就職する場合と勝手が違う部分が多い為、自身で慎重に考えて、親御さんとも話合った上で最善の道を選ばれると良いと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる