解決済み
転職についてハイヤーかタクシー業界に転職考えています。 業界的にどうなのでしょうか 今年に入り2度転職してしまい残された選択肢も少ないのが実情です。 一応、英語は出来るのですが
1,716閲覧
厳しいと思います。この不況で企業の経費抑制(タクシー禁止)、夜の飲み会減による深夜客の減少などが顕著で、タクシーは減車が進んでいます。 タクシーは今最も業績が悪い業種のひとつで、もう少し景気回復を待ってからの方がよろしいかと思います。
なるほど:1
若輩者ですが…現在都内でタクシー運転手をやっています。 今日本全国で今更減車などとやっていますが、それが終わってもタクシーは確実に溢れています。 広告等に出ている月○○万以上!頑張れば60万以上可!とか…騙されちゃダメです 例えば東京や大阪では地理試験(一応国家資格)と呼ばれるものが有り、昔は楽だったそうですが今はかなり難しいです…自分も取得迄一ヵ月半掛かりました、更に二種免許こちらも取得に25万前後掛かりその代金を会社に負担してもらおうものなら1年縛り二年縛りと言う契約が発生します(その期間辞めたり出勤日数少なかったら一括で代金返して貰いますってシステムです) 更にタクシーは基本は隔日出勤で1出勤の労働時間が大体22時間程労働基準の関係で1出勤が二日仕事したとみなされ最高で12出勤しか出来ません(ちょっと前まで13出勤出来たのですが最近は厳しく11出勤制にする運動が強まってます) そして殆どの会社が完全歩合です、そこそこ頑張ってる運転手が一日4万の営収有るとしましょう 4万×11(出勤)=44万(総営収)×55%(一般的歩合率)=242000です、ここから社会保険・年金等等…引かれて手取り20万弱になります。 勿論他の回答者様が回答してる通り、タクシー営業を経験しないとハイヤー業種は出来ません。 質問主様が何歳かがわかりませんが、今の状況でしたら年金貰いながら緩くやる…と、言うスタイルでもなければ相当にきつい業種ですよ。 後、上に出した簡潔な計算式ですが毎回の出勤4万平均でやるのってかなり難しいです、日が悪いと一日走り回って一万ちょいなんて最悪の日もあれば6万とか7万の日もありますので…(平均ライン以上稼いでいる乗務員は平均して340km程毎回走ってます) 私はまだ縛りの途中ですが、この劣悪な状況を労働してから知り違約金を払う覚悟で今退職し転職活動をしています。 ハイヤーは今求める人材は英語が出来る人物では無く中国語が喋れる人材です…結構きついですよね。 長々と書いてしまいましたが、資格取得にかなり頭使いますし労働に見合った対価もないのでお勧めはしないです。
運ちゃんから、手取り13万とかきいたことありますが。どうやって生活してるか謎。広告とか嘘だらけらしい。
< 質問に関する求人 >
タクシー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る