教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事と精神病について。 長文です。 私は五年程前に精神的な病気にかかり、現在はうつ病と人格障害をもっている23歳女で…

仕事と精神病について。 長文です。 私は五年程前に精神的な病気にかかり、現在はうつ病と人格障害をもっている23歳女です。 今年の7月からパートで軽作業の仕事を始めました。軽作業ならあまり人と関わらなくて済むと思って選びました。 この会社は一階は男の人が多いのですが、二階はほぼ女性のみで、私は二階に配属されました。女性といっても50以上のおばさんばかりです。 ブランクがあったため、最初のうちなかなか慣れず、休みがちになってしまいました。そのせいでどうやら嫌われてしまいました。 もちろん私が悪いので、工場長の男の人と、私の配属先の責任者の女性にだけ、精神的な病気があるということを話しました。しかし、おばさんたちの噂というのは伝わるのが早く私の知らないところで、私が精神的な病院に通っているという噂がひろまっていました。 また、嫌われているせいか、他の人はやってることも私だけ注意される気がします。 以前おかしなことで注意されたので、反論してみたところ、「注意されているあなたがそんなこと言う資格はない」と言われ、それ以来反論したりができなくなってしまいました。でも、おばさんたちの言ってることなんか気にしないと思うようにしていました。 でも先週いろんな人が私の病気のことを知っているというのと、ばらしたのが責任者の女性だということを初めて知り、ものすごいショックをうけました。 自分も悪い点はたくさんある。でも、そうやって人の病気を簡単に人に話すような責任者に怒りすらおぼえました。 工場長に個人的にこのことについて話したのですが、そのおばさんは言い触らす人じゃないと言われてしまいました。 私は苦しくてもう何もしたくない、外にもでたくない、自殺したいとすら思えてきてしょうがないです。 こんな中、私はこれからどうすればいいですか? もう結構追い込まれています。

補足

このような話をきいてくれる仲のいい方はいるのですが、長年会社にいる上司のおばさんたちの広めた噂ですので、その人に話してもおばさんたちに注意してもらったりは絶対にできません。

続きを読む

574閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    酷なことを言いますが、人手が足りなくて求人を出しているところに やっと新人さんが入ってきたと思ったら休みがち… 話を聞けば精神的な障害があるから大目に見てくれと 甘えたことを言う若い女性が気持ちよく受け入れられるとは 到底思えません。 若いことを妬んでいるのではありませんよ。同じようなお給料で 働こうというのなら周りと同じように働いて欲しいと願います。 50代以上のおばさんたちにしたら若い人が入ってきてくれて 職場が活気づくだろうと期待していたところに、そんな話を 持ち出されたので責任者のおばさんが 「ダメダメ!あの子は使い物にならないわよ」的な流れでは ないでしょうかね。 この職場で仲間に溶け込むことはもう無理でしょうから、 病気を後だししたあなたが退くべきだと思います。 一定以上の規模の企業では社会的責任から各種障害者を 雇用する決まりがあるため私のパート先にも勤務していますが、 ちゃんと別枠だと説明されているため正社員だけでなく周りの パートたちもそれに応じた対応ができています。 「察してチャン」のまま仕事をする気ならその枠を利用したら いかがでしょう。 人並みに仕事をしたいと思っているのなら辛くても頑張って 出勤しましょう。誰だって新人で慣れないうちは大変なんです。 病気を理由に逃げないでください。周りが迷惑ですよ。

    2人が参考になると回答しました

  • とても、難しいですね。 貴方の立場が解るだけに 簡単にお答えできる問題ではないと思いますよ。 先ず、会社の責任者は貴方の事を承知の上で採用していますから 貴方自身は自分の病気に対して引け目を感じる事はありません。 むしろ、会社側は個人の秘密を口外した事を責めるべきだと思いますよ。 一度、ハローワークで相談して一番いい方法を選択してください。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • あなたの精神的ダメージがひどくなり働く事も出来なくなるようになる前に、環境を変えた方がいいのではないかと思います。 働く場所なんて他にもたくさんあるんだもの、新しい職場を見つけて悩み事の少ない日々を送って下さい。 無責任かも知れませんが、これしか解決法が浮かびませんでした。 私も少なからず似たような思いを経験しましたが、今は良い職場に巡り合い頑張ってます。 早く元気になって下さい。

    続きを読む
  • そもそも、精神障害者だと聞いていれば雇う所は殆どないです。 貴方も話すと採用されないと思って黙っていたのではないでしょうか。それに黙って居ても様子が可笑しいので分ってしまう事もあります。結局、黙っていて入ってしまえばこっちの物と考えていればしっぺ返しが来る物です。 今回の事は貴方の被害妄想だと言って終わりです。 結局、黙っていた訳ですからしっぺ返しがきたのですね。 そういう人を受け入れる会社の心構えも土壌も無い所に入って行って後で分かれば強烈に拒絶反応を示す所もあります。周りも腫れ物に触る状態です。 言える事はその会社を辞めたらどうでしょうか。しか言えません。 精神病で隠して仕事をしている人が居ましたがご自身の病気を向き合ってました。ご自身の都合が合う時のみ入れる登録制の仕事です。そして、このまま居ると発狂しそうになる時は早退してました。組織が大きかったので精神的に負担になる部署の仕事は断ってました。 何故、精神病になったのか理由も話してくれました。ご自身の葛藤です。決して他人のせいにはしてませんでした。 追い込まれているのならしがみつかづに辞める事です。どんどん、悪くなるだけです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

軽作業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる