教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所(一般事務)の仕事について

市役所(一般事務)の仕事について今度、地元の市役所の一次面接を受けます。 わからない事だらけなので、アドバイス頂けたらと思います。 私はずっと民間企業の方で就職活動をしていて、出版社で働きたかったので公務員になることは考えていませんでした。 しかしなかなか選考が上手くいかず、両親が地元の市役所の募集を教えてくれて、何となくで受けてみました。 自動車免許の合宿の合間の試験だったので殆ど勉強しておらず、専門試験は一問も理解できないまま終わりました。正直ダメだろうなーと考えていたら筆記試験に合格し、面接を受けることになりました。 こんな経緯の私で、今は面接調書の作成で悩んでいます。 志望動機や市役所でどんなことに取り組みたいか、公務員に大切なことを書く欄がまだ空白です・・・ 大学の先生や友人にこの事を相談すると、励ましの言葉も頂きますが、「公務員の方がいいよ。安定してるし。」という言葉が多いです。 わたし自身も、公務員は安定しているのかなーと、ぼんやりとしたイメージは抱いていましたが、自分は公務員をどう捉えているか考えると、 「利益(お金)目的でなく、純粋に市民のために働き、役に立とうとすることができる」 という気持ちのほうが強いです。 3年生の9月から就職活動を始めてもう一年以上が経ちますが、「人の役に立ちたい」という思いは変わっていません。 さまざまな業種を見て、何十社と受けましたが、私は「会社の利益を生み出す」よりも、「人の役に立つ」気持ちのほうが強い傾向にあるので、それならば公務員の方が向いているのかな・・・と思います。 民間企業であっても公務員であっても、働いてお給料を貰うのだから、公務員が楽、ましてや一般事務は刺激がない・楽だという考えは持っていません。 自分は文章を書いたり読んだりするのが好きなので、広報の仕事ができたらいいなと思っています。 こういう気持ちは持っていますが、公務員を目指してきた人たちよりも動機は不純だし(ダメもとで受けたので・・・)、公務員や一般事務について語るほどの知識もなく、市についての理解もまだまだだなと感じています。 何だかごちゃごちゃしてすいません、要するに受験する自分に自信が持てないんです。きちんとかしこまった文章が良いのか、多少未熟でも、自分を素直に出す文章が良いのか・・・公務員の面接調書ってどんなのがいいんでしょうか??

続きを読む

19,687閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問文章、拝見しました。鳥肌が立ちました。あまりにも境遇が似ていて。 私は出版社ではないですが、ざっくりマスコミを受けていました。それは文章を書くことが好きだったし、公共性が高く、幅広く世の中の役に立てると考えたからです。しかし、大学現役の時には内定はもらえず、卒業後数ヶ月経過したのち、正社員ではないですが、あるマスコミ関係の会社で働くことになりました。 そこで働いているうちに、民間は他社との競合や利益を考えることが大切で、世の中の役に立つことはその次にあるような気がしてきました。ですので、質問者様が書かれている『「利益(お金)目的でなく、純粋に市民のために働き、役に立とうとすることができる」という気持ちのほうが強いです。』というような内容を、志望動機に書きましたし、実際面接でも話しました。私はこう思うんです。少しでも民間を経験したから言えることかもしれませんが、公務員は本音で人と社会に尽くせる場所だと。もちろん、受けた自治体が好きだったことも志望動機の1つでしたが。 あと、市役所で何に取り組みたいかですが、公務員は数年で部署が変わる職場です。だから、広報をやりたいとか限定する趣旨の文章や面接での発言はどうかなと思います。もちろん広報を目指すことは良い目標となるので、その目標は忘れないでください。 それより、市役所のHPから見ることができると思うんですが、その市のまちづくりの総合計画書などを見て、今何に力を入れていて、今後何に力を入れようとしているのかを読み取って、それをやってみたい仕事や志望動機にうまくからめてみてください。 公務員に大切なことは人それぞれだと思いますが、私は誠実さとか、初心を忘れないことだと思います。年数がたつと、入庁当時の「まちに尽くしたい、住民に尽くしたい」という思いを忘れてしまうから、ほんの一部の公務員がニュースになるようなことをしてしまうんじゃないかなって思ったりしています。 だから、個人的には、マニュアル通りのかしこまった文章より、質問者様が書いているような、自分の本心を素直に出す文章の方が伝わると思います。 質問者様と同じように、公務員を志したのは筆記試験のほんの数か月前でした。私も自信が持てませんでした。一応必死に勉強しましたが、筆記試験の手ごたえもなく、試験を終えた瞬間、「来年のためにまた勉強始めるか」と思っていました。しかし、筆記試験に合格し、その後の、論文試験、集団討論、面接試験等を受け、合格をいただくことができました。 質問者様は自信が持てないとおっしゃっていますが、これを見ていただいて、少しでも自信を持って面接に臨んでいただきたいなと思っています。是非、頑張ってください。応援しています。

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる