教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分たちは現在大学の授業の関係で《全く新しいビジネスプランを考える》ということに取り組んでおります。

自分たちは現在大学の授業の関係で《全く新しいビジネスプランを考える》ということに取り組んでおります。 そこで自分たちは「趣味を見つけたい人たちに提供するプラン」というものを考えてます。 ですが実際にそのプランを実行してもニーズがあるのかがわからず困っております。 そこでお聞きしたいのですが ・今現在趣味が欲しい、または新しい趣味を見つけたいと思っている方がいるか ・実際に趣味としてそれを行っている方々の体験談を聞けるサイトは欲しいと思いますか? 回答の方、よろしくお願い致します。

続きを読む

195閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①今現在趣味が欲しい、または新しい趣味を見つけたいと思っている方がいるか? 私はNO。周囲では、会社退職間際の方などと話しているとそんなことは言っています。 ②実際に趣味としてそれを行っている方々の体験談を聞けるサイトは欲しいと思いますか? 私は、趣味についての質問は知恵袋やリアルで聞いているので、いまさら必要ない。 質問文では、誰を対象にしているのか分かりませんが、たとえば世の中http://www.syumiran.com/みたいなサイトは多々存在します。また、雑誌、TVなどで、趣味に関する情報提供を行っていますし、カルチャーセンターのようなところでは、様々な趣味を紹介、教授しているわけです。SNSでもそのような試みをしているところはあります。まあ、それだけ世の中趣味探索のニーズがあることは確かですが、新しいビジネスモデルを考えるのは、かなり難しいですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる