教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カラオケでのバイトについて 初めてやるバイトなんですがカラオケでやろうと思っています ・カラオケでのバイトっ…

カラオケでのバイトについて 初めてやるバイトなんですがカラオケでやろうと思っています ・カラオケでのバイトって楽って言う人もいればキツイって人もいますよね 実際どうなんでしょうか ・店員がヤンキーだったりするってことはよくあるのですか? ・ヤンキーや酔っ払いは中夜(17時~22時)の時間帯にはよく来るのですか? またよく絡まれやすいのですか? ちなみに自分は高校生の男子です ながながすいません 良かったら教えてください 体験談など

続きを読む

7,707閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ラッシュ時は忙しいです。 平日深夜は暇です。 基本的には楽だと思うので、最初のバイトとしてはお勧めしません。 いくつかのバイトをしてからのほうが、人間形成の観点でよろしいかと思います。 なお、酔っ払い・チンピラやヤクザ・水商売の方、など数多く来ますので、怖いときもあるかもしれません。 ヤクザ屋さんが「ショバ代」を請求に来ることもあるかもしれません。 そういう意味でもいくつかのバイトを経験してからが良いです。 ちなみに自分も学生時代、深夜カラオケのバイトをしていましたが、お客同士の殴り合いのケンカに巻き込まれ、警察沙汰(もちろん容疑者ではなく、被害者側です)になりました。 多少の肝っ玉と腕っ節は、あったほうがいいでしょう。 店員は色んな人がいるでしょう。 まじめな学生もいれば、ヤンキー系もいます。 そういう意味でも、シダックスみたいな大手カラオケがおすすめかもしれません。 最強のバイトは、TSUTAYA以外の、中小レンタルビデオ店です。 これをやってしまうと、まともに社会人できなくなるくらい「楽」だと思われます。 自分自身、レンタルビデオはやらなくて良かったと思ってます。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる