教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

添え状について教えてください。 手書きで添え状を書こうと思っているのですが、この場合の紙は何を使えば良いでしょうか? …

添え状について教えてください。 手書きで添え状を書こうと思っているのですが、この場合の紙は何を使えば良いでしょうか? (パソコンでの添え状作成は考えていません) 事務用箋を所持しているので、これでいいかな?と思ったのですが どうでしょうか

補足

以前交流があった際に手書きでのお手紙をいただいたので、手書きの添え状を送ろうという考えに至りました。 高校は情報科出で、就職希望先は製造業ですのでワープロが使えないと判断されても大丈夫です。

続きを読む

22,687閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は普通の白コピー用紙に書きました。 罫線が無いと上手く書けないので、罫線だけ印刷したものを下に敷いて 透けて見える罫線を頼りに書きました。 添え状はあまり重視されないかもしれませんが、 市販のレポート用紙などは避けたほうがいいと聞いたことがあるので、 事務用箋もやめたほうがいいと思います。 なぜダメなのか具体的な理由はわかりませんが、一般的に事務文書に 罫線は入っていないですよね。 私は添え状を手書き・履歴書はパソコンで作成しました。 何枚も書き直して途中で面倒になりましたが、 添え状の字が丁寧できれいだと褒められました。 今、その会社でお世話になっています。 頑張ってください。

  • 縦線の手紙を書く用紙を使って書いてください。

    1人が参考になると回答しました

  • なんで手書きなのか理解できませんが… 履歴書も添え状も手書きだとワープロ使えないって判断されますよ。 ところでそういう時は罫線なしのB5コピー用紙使ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる