解決済み
教育実習について質問です。6月に教育実習を終えて、その評価が最近学校に届いたらしいのですが、学校から、直接私の携帯に電話があり、 実習評価が、C(可)であり、悪かったけれど、何か心当たりはあるのかという内容のものでした。 確かに、実習は少し準備不足だったかもしれないのですが、悪い評価を付けられる理由が思いつかず、 あまり指導教諭との仲が良くなく、少しトラブルがあったので、教えるということよりも、私情が反映されているようにしか思えません。 そこで、質問なのですが、教育実習の評価が良くなかった場合、将来、教採を受ける際や選考に不利になることはありますか? 末筆ですが、宜しくお願いします。
7,825閲覧
1人がこの質問に共感しました
まず、教育実習を終えていない秋組の方々もいます。 そういう方々と同列に扱わないといけませんので、 教育実習の評価を採用試験に反映することはできません。 また、講師をなされている方で試験を受けたり、 学校経験はなく、社会人の方から試験を受けている方もいます。 どちらにしても試験を受ける段階で、学校経験の経験力はありますし、 社会人としてどれだけ生かしきれるかもわかりません。 よって、「教育実習の評価はあまりあてにならない」というのが普通の認識です。 私情をはさんで成績をつけている教諭は私も多く見てきています。 そのことは教育委員会もある程度くらい理解しているのではないでしょうか。 選考の仕方は教育委員会しか知らないものですから、断定できませんが、 あまり気にすることではないでしょう。
なるほど:3
一般に、教員採用選考では大学の成績証明書の提出を求められますので、採用側は受験者の教育実習の評価を把握可能です。また、受験自治体で教育実習を行っていれば、実習校の校長に電話して評価を聞いている「かも」しれません。ただ、近年では多くの自治体で選考基準を明らかにしており、配点まで公表しているところもあります。そうした場合でも、出願書類を点数化して配点しているのは見たことがありません。おそらくは、当落線上に2人以上が並んだときに、多くの参考材料の一つとして瞥見される程度でしょう。要するに、教育実習のC評価は筆記試験の1点ほどの重みもないと考えて差し支えないと思います。 それが証拠に、私は教育実習「可」でしたが、正採になれました。 ただ、他の回答者さんも言っておられるように、指導教員とのトラブルというのが少し気がかりです。集団討論や面接では協調性の有無が非常に重視されます。くれぐれもお気をつけください。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
教育(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る