解決済み
ヤマダ電機のバイトについて 先日からヤマダ電機でバイトをしているのですが、初日入って30分もたたないうち(在庫の場所くらいしか習ってないうち)に「まだレジ出来ないんだっけ?(続いて舌打ち)」「そこでメモ取るよりレジのサポート入って。メモなんかあとで取れるでしょ!(キレ気味で)」「〇〇〇が予約出来るか確認して」などを言われました。レジのサポートではとりあえず商品が入る袋に入れお渡しし、予約については別の方に頼みましたが……正直「入って30分の人間に言うことですか?」と疑問を抱いてしまいました。そして自分から質問すると「忙しいから聞くな」という態度をとられます(それが見事にどの社員やバイトに聞いても同じw) このバイトへの接し方や教育体制は、ヤマダ電機では普通なのでしょうか?個人的には酷い気がするのですが…
13,816閲覧
1人がこの質問に共感しました
昔、メーカーからの応援でヤマダ電機に入っていましたが、お店次第だと思います。 店長の方針や、フロアー長の人柄によっても全く違いますし、 もっと言えば、社員によって親切な人、そうでない人がいます。 アルバイトやメーカー応援のスタッフをとても大切にしてくれる店舗もありますし、 そうでない店舗もあります。 きっと、バイトの先輩たちは、自分たちがそのような態度で接してこられたから 新人に対しての教育の仕方とかわからないのかもしれませんね。 親切に教えてくれる社員やアルバイトの人を見つけてその人に教わるか、 早く見切りをつけて別のアルバイトを探すか。 新人をきちんと育てないと、結局忙しくても人手が足りず 痛い目に会うのは、その社員やアルバイト達なのにね・・・ 頑張ってください!!
ヤマダ電機に限らず競争の激しい業界のバイトはそんな感じですね。話からだけでは、その店舗はちょっとひどい気もしますけれど。 外から見たら成長企業で、体制がしっかりとしてそうでも、中味の実態は現場サイドがなんとか支えている、というのが正直なところでしょう。躍進企業ならばそれがなおさら、という感じにはなるでしょうね。家電メーカーからの派遣でもヤマダ電機は評判がよくはないそうです。 それでもヤマダ電機は以前に比べたら商品知識がしっかりした社員が増えたほうです。ヤマダ電機の地元ということもあるかもしれませんが…。 ただ、そんな中でがんばって仕事をこなして伸びていけば、仕事のランクが上がるでしょうし頼りにされたりもするでしょうから、仕事をするのをどうとらえるかによるかとは思います。格があがってもそれ相応の時給になるかどうかは微妙ですが。 販売についても社員はノルマなどがあるでしょうから、その点は空気を読んで質問しないと厳しいかもしれませんね。そんな気遣いをしなければならない、というのもそれはそれでどうかとは思いますけれど。 いずれにしても、アルバイトならば自分がある程度楽しいとかやりがいがあるという選び方もありでしょうし,大変な職場であるがゆえそれを裁いていく楽しさもあります。慣れたら後に入ってきたアルバイトやパートの人には丁寧に指導してあげれば、それもまた楽し、です。
個人的でなくともそれは酷いですよ。 ヤマダ電機に限らず、そういう所が殆どです。 上司なり先輩なり新人に対して自分と同じ仕事が出来るように育てるのが大事だと思うんですがね。無駄にプライドばかり高くなって鬱陶しいですね。 あなたがそれらと同じ立場になった時、同じことをしなければ良いと思います。
なるほど。成長して売上すごい裏にはそんな事が。ひどい。
< 質問に関する求人 >
ヤマダ電機(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る