解決済み
着付けに詳しい方教えてください!現在着付け教室に通っているんですが、名古屋帯での手結び用に『おたいこまくら』を用意するように言われました。 でも私が用意したものは『おたいこまくら』ではなくて『はまぐりまくら』だからダメだと言われてしまいました。 私が持っているのは10~15cmくらいで白いガーゼでくるまれているやつです。 ダメ出しされたので新しく購入しようと思っているんですが、おたいこまくらとはまぐりまくらの見た目の違いが分かりません。 また間違えて購入してしまいそうなので違いを教えていただけませんか?? あと、ガーゼでくるまれているタイプとひもが付いているタイプがあるようなんですが、どっちが使いやすいですか?? 着付け初心者なので詳しい方よろしくお願いします。
725閲覧
はまぐり枕は変わり結びの際に使います。円に近い楕円形をしていませんか? お太鼓には微妙にアーチ型になっている感じの枕を、山を上にして使います。もしくは、長めの楕円です。 小柄な方、お年を召した方は小さめを使いますが、私は京都の老舗着物屋さんに勧められた手幅いっぱいくらいある普通より長い枕を使っており、後ろ結びなのでお太鼓の布目を通しやすく非常に重宝しています。 平均身長くらいある方にはオススメです。 夏涼しげに装う時や紬に小さめのお太鼓をしたい場合は、10cmくらいの楕円で半分くらいの薄さのものを使いますが、私はガーゼにハンドタオルを巻いたもので代用しています。 紐よりガーゼで包まれている方がいいですよ。どうしても汚れてきますからね。枕だけ買って自分でガーゼを被せる場合もあります。 お太鼓の大きさや高さは、着物の格や体型、年齢でも変わってきます。長身の方は大きめ、小柄な方は小さめなど、バランスが大事です。 二つくらいの枕を使い分ける感じですね。 着付け頑張って下さいね!
< 質問に関する求人 >
着付け(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る