解決済み
高校3年生 就職不採用 今後の進路商業高校に通う高校3年生です。先日印刷会社の就職試験を受けたのですが、不採用でした。試験内容すべての出来に自信があったので、絶対内定もらえると思っていた分絶望感がものすごかったです。ですがなんとか次頑張ろうと思い、翌日休日にも関わらず学校に行ったのですが、求人の少なさに絶望しました。私の住んでいるところは地方の中心で地元外からたくさんの人が集まってきて、且つ不況の影響で今年の求人は本当に厳しいと先生にも何度も言われていましたが、県内の求人は6~8件くらいしかありませんでした。しかも裏で男女のどちらを採りたいかという情報もあり、実質その半分くらいです。そのどれも生涯働いていけそうな職はなく、県外の求人も見てみましたがやはり希望するような職種はありませんでした。私は今まで真面目に学校生活を送ってきて、評定も高いと思いますし、検定も一通り取得しています。なので頑張ってきた分、不況ですが、就職先だけはこだわろうと頑張ってきました。ですが希望する会社は不採用で、今募集されている求人はどれも志望動機などいえないような不向きな仕事ばかりで…。それで今後の進路についてすごく悩んでいます。大学・専門学校に切り替えることも考えてみましたが、選択肢が広がるとはいえ新卒でも何度も落とされて厳しいと聞きますし、私の家はお金もないですし、何より勉強したいという熱意がないので出来れば選びたくない道です。お聞きしたいことは、 ①今後学校に求人は来るのか。又私の希望するような職がくるか。(現在9/25) ②働きたい求人がなければ嫌でも進学するべきなのか。 ③大学・専門学校は高校のように親切な就職指導、サポートはあるのか。 その他意見、アドバイスもありましたらお願いします。とても悩んでいます、よろしくお願いします。
2,748閲覧
①あなたの希望する職種がどのようなものかわかりませんが、大量の求人が向こうから舞い込んでくる可能性は皆無だと考えた方が良いです。厳しい時代ですので楽観視は命取りです。 もし希望の職種があるのなら自分から進んでいきましょう。 ②進学すべきです。特に展望もない高卒のフリーターになるメリットはまずありません。今働きたい仕事がないからこそおっしゃるとおり進学して職種の幅を広げるべきです。お金の問題なら奨学金を使うという手もあります。 勉強以外にも大学にはたくさんのメリットがあります(特に人脈を増やせるなど) ③進路指導室や相談に乗ってくれるカウンセラーがいる学校は多いはずです。しかしあまり期待しない方が良いでしょう。 そもそも高校と大学では生徒数が違います。教諭が一人ひとりに声を掛けてくれたりはしません。大学は自己責任、自己負担、自己管理が基本なので就職活動も自分で行動することになります。 しかし大学に来る求人は高校よりは格段に多いでしょうし、「大卒」というステータスがあるだけで選択肢はかなり広がります。結果就職の質もチャンスも大学に行く方が格段にあがります。 悩むこともたくさんあると思いますが頑張ってください!
理工系大学(地方国立大はオッケーだけど、私大は早慶まで)なら浪人しても行く価値はある。なぜなら、大学院修士課程まで行けば、どんな馬鹿でキモいやつでも学校推薦でそれなりの企業に就職できるから。 高卒で仕事するより生涯賃金は高いし、一生続けられそうな職があるよ。 きっと高卒就職ということで学力レベルは高くなさそうなので、地方国立大をお薦めします。 地方国立大工学部でも偏差値で計れない格があり、戦前旧制高等工業学校から工学部へ昇格したところは全国的に評価が高いので、就職にはまず困りません。
学校によって違うんですね。あと地域性も有ります。 私も商業高校卒ですが就職出来ましたよ。簿記やワープロや電卓、珠算の検定が有れば、不景気の中賃金が低い商業高校卒は大卒より有利な所有ります。 求人は企業がその高校の信頼性や先輩達の活躍振りで来る数が変わりますので貴方の学校がどの位企業に信頼されているかなので、これからの事は分かりません。 お金も無く目的も無く大学行くのは良くないです。大学出ても就職出来ない世の中です。 せっかく商業高校なんだから簿記の腕を上げる又は手に職が良いと思います。 自分には「これが出来ます」って事が有れば就職はかなり有利です。 専門学校の進学なら良いと思います。
同じ商業高校生です ①今後学校に求人は来るのか。又私の希望するような職がくるか。(現在9/25) →これから新たに求人が来るかは学校にもよります。進路の先生に聞いてみて下さい。私の学校では、一社目が不採用だった人は生徒が受験する企業を決めた選考会議(7月半ば)より遅く求人票来た中から次を選ぶみたいです。 ②働きたい求人がなければ嫌でも進学するべきなのか。 →やりたい仕事が出来なくても"働きたい"のかどうかです。どうしても希望する職種があるのなら進学してからでも良いと思います。 ③大学・専門学校は高校のように親切な就職指導、サポートはあるのか。 →私の学校の場合ですが、本当に親身になって進路指導してくれました。それこそ1年生からずっと。大学や専門学校は自分で就職活動する場合が多いですし、商業高校のようなサポートは期待出来ないのでは、と思います。 私の学校でも、やはり去年より就職率は悪く不採用だった人がたくさんいました。 頑張ってください!
< 質問に関する求人 >
印刷会社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る