解決済み
公務員試験についてやはり公務員試験でも既卒よりも新卒の方が有利なのですか?やっぱり日本はどこにいっても新卒社会?友達が既卒で公務員を目指しています。
678閲覧
関係ないですよ 自分も一年遊んで公務員になりましたよ
新卒で頭良くて、なんか溌剌として元気があれば申し分有りません。 公務員試験といっても所詮は就職試験なので、面接第一だし、新卒既卒関係なく成績のいい上位者から順次見ていきますが、最後は、面接官の主観になってくるでしょう。 好き・嫌いも大きく関わってくる問題です。あなたが面接官だったら、多分に「一緒に働きたいか」の主観に関わってくると思いませんか? 既卒は公務員が絶対第一志望というわけでなければ、受けない方がいいと思います。受からないと悲惨だし、フリーターや無職、派遣の道まっしぐらです。友達が女性なら、女性の採用数は少ないです。女性を全く採用しない省庁も有ります。 女性は結婚して仕事をやめるというイメージがあるからでしょう。仕事教えるだけ無駄という考え方をする方もいらっしゃいますし、同期でも女性と男性で給料違うところもあります。 公務員試験に落ちて、非正規雇用で働くと、生涯の給料差が正社員とくらべて何千万との差が出るでしょう。年取ったときに、年金も今以上にもらえなくなるし、正直暮らしていけるかわかりません。派遣は35歳定年説が主流ですし。若い人は企業イメージもいいですから。店舗の店員はほとんどが、契約・派遣社員・アルバイトという状況です。 おかしな国ですよね。 企業はフリーターや派遣経歴を基本的にあまり過大に評価しません。正社員になった方がいいですが、今は不況で人件費も削減気味です。正社員といっても、フランチャイズの会社は、交通費出さないところも珍しくないし、社会保険制度がないところもあります。名ばかりの正社員ですね。店舗や会社も少ない人で回すので、一人一人の労働負担は増えています。しかし、給料は変わらないか下がる状況です。退職金がないところも多いです。 アルバイトも一つの求人に何百人や多いと何千人と集まってくる状況です。アルバイトでシフト固定で週5日と拘束されると、まず不況で倍率が上がっているので公務員試験に受かるのは、難しいでしょう。融通の利くアルバイトをした方がいいですが、そういう融通が利くアルバイトは主婦や大学生や高校生が好みますので、倍率が上がります。 コネで会社に入る方も多いですけど、コネで入ったという目で見られることは当然でしょう。それなりの成績を求める民間もあります。 厳しい世の中ですね。運がよくうまくいった人とうまくいかなかった人の格差がどんどん増える一方です。 昔は雇用形態は正社員かアルバイトでしたが、大卒だとだいたい正社員でした。 今は機械化、人件費削減、海外の安い労働ですむ工場や会社に任せている。不況で国内はデフレ。契約社員や派遣社員という使い捨てですむ労働力でよくなった。女性と男性の役割分担が曖昧になり、2分に1組が離婚状態。 昔の日本と比べておかしくなっています。公務員はいまのところ比較的安定はしてますが、今後はどうなるかはわかりません。
いえいえ、新卒も既卒も公務員は関係ありませんよ。 要は『筆記試験や論文試験や面接に合格すれば、新卒も既卒も関係無くなれます』。 不合格になるのは… 筆記試験や論文試験の点数が足りない。面接でその人の人間性に問題がある。などです。 私の職場には、30歳近くの年齢で採用された人も結構いますよ。 お友達を『試験勉強頑張れ』と応援してあげてください。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る