教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

TUTAYAで店長として働いている方、もしくは働いていた方に質問です。 旦那がTUTAYAの店長として働かないか?…

TUTAYAで店長として働いている方、もしくは働いていた方に質問です。 旦那がTUTAYAの店長として働かないか?と言われています。 そこでTUTAYAの店長さんの現実を知りたくて質問しました! 勤務時間は何時から何時まででしたか? 週休は2日ですか? また、夏期休暇、冬季休暇、有給休暇は取れますか?

補足

直営店らしいのですが… フランチャイズよりやはり休日など少ないのでしょうか?

続きを読む

5,873閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    appi_sora様へ、 初めまして、こんばんは。 まず、TSUTAYA様の現状をご認識願います。 TSUTAYA様を運営しているのは、CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社)です。 ほとんどの店舗は、フランチャイズ制のお店です。 2010年3月期の決算によれば、全国総店舗数は、1,390店舗です。 その中で、直営店は僅か82店、残りの1,308店はフランチャイズなのです。 フランチャイズ制ですので、それぞれの店舗オーナー(経営者)が異なります。 今回の勤務時間や就業規則及び給与・福利厚生に関しましては、店舗を運営している会社で全て違います。 ご主人様がお誘いを受けた、会社の実情を把握されることが最善と存じます。 以上、競合している業界の者より。 ■■■補足拝見致しました■■■ カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社として、運営しているのであれば、CCCのHPよりご覧頂くのが一番と思われます。 サイトを記載致しますので、ご覧頂きご確認願います。↓ http://www.ccc.co.jp/index.html ご主人様へのお誘いが正社員で、しかも店長とは、大変有能で優秀な方なのですね♪。 弊社にも欲しいですよ。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる