解決済み
日商簿記を勉強し始めようと思っています。 友達に2級からはかなり難易度が上がるから1級の会計と原計を取ってから2級取るのがお勧め。 と言われたのですが・・・ 取得者(試験経験者)の方で意見聞かせてください。
日商1級です。全商より日商のがいいのは聞いているので‥ 今年中には1または2級取りたいと考えています。 独学でやるつもりです。 友達は商業高校の子でした。
1,254閲覧
「1級の会計と原計を取ってから2級取るのがお勧め」というところの【1級】 は全商簿記か何かでしょうか? 社会人だとそういう発想は浮かばないので、そのお友達お主さんも高校生 でしょうか? 主さんが就職で簿記を役立てたいとお考えなら、全商を受けている時間が もったいないような気がします。 企業で評価されるのは日商なので。 時間がどれぐらいあるかにもよりますけどね。 就職や進学までにまだ時間の余裕があるのなら、全商1級を取ってから、 日商2級を取るのでもいいかもしれませんが。 あとはお金(テキスト代・受験料)が余分にかかりますよね。 【補足読みました】 それだとお友達がおっしゃったことのつじつまが合いません。 検定の難易度というのは3級→2級→1級という風に上がっていき、1級 が一番範囲も広いし難しいのです。 しかし、全商簿記は日商よりも難易度が低めなため、同じ級でも級が上でも 日商よりも簡単だったりします。 それを踏まえてお友達はおっしゃっているんだと思いますよ。 日商簿記1級の難易度や出題範囲を考えると、「日商簿記1級を取ってか ら2級」というのはありえません。 日商簿記1級を取得した後で2級を取っても意味ありませんし。 例えるなら、大型自動車免許を取得した後で普通自動車免許を取得する みたいなものです。 文脈から全商のことだと思いますので、そのお友達にもう一度確かめた方が いいと思いますよ。 主さんが簿記の勉強自体はじめてで、今年の11月の試験勉強を今から始め るなら、日商簿記3級が妥当で、頑張って2級までだと思います。 あと2ヶ月ちょっとで日商簿記1級なんてとんでもないです。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る