教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハロワの職員さん

ハロワの職員さん何度か就職相談にいきましたが、ハロワの職員さんはどういう身分の方なのか とても忙しいそうで、担当の方は30代後半ぐらいの貫禄がありしっかりした方でした この方はどういう身分で年収とかどうのようなものかと思い帰ってきました

3,927閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    n_i85641様へ、 初めまして、こんにちは。 国家公務員の方々ですよ。 正式には、【厚生労働事務官】です。 働いている厚生労働事務官は、国家公務員第Ⅱ種・第Ⅲ種試験に合格し、採用された方々なのです。 ご存知と思われますがハローワークは、厚生労働省法第23条第1項に『所要の地に公共職業安定所を置く』と条文にあり規定されております。 以前ハローワークは、公共職業安定所と称されておりました。 ハローワークの愛称は、約4,000通の応募の中から選出され、1990年より開始されておりますね。 年収につきましては、人事院の『国家公務員給与等の実態調査の結果』で公表されております。 数値は全国平均値です。 ●一般行政職員 年収、632万8千円 年齢、40.7歳 参考にして頂ければ、幸甚に存じます。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる