教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

たった今バイトの先輩から 今は医者より看護師のほうが給料いいらしい って聞いたんですけど本当ですかね?

たった今バイトの先輩から 今は医者より看護師のほうが給料いいらしい って聞いたんですけど本当ですかね?

続きを読む

252閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    看護師です。ほとんどの病院で、医師は看護師の何倍もの給与を得ています。アルバイトの医師が数日働いて稼ぐお給料が、看護師の月収と同じくらいのこともあります。 ただし、大学病院の若手医師は本当に本当に薄給です。月収10~20万、10万も聞きます。副業無しでは生活できません。

    1人が参考になると回答しました

  • xjxjdbdb様へ、 初めまして、こんばんは。 年収に関しては、厚生労働省の【賃金構造基本統計調査】で公表されております。 数値は全国平均値です。 ●看護師 年収、473万9千円 年齢、35.9歳 勤続年数、6.8年 女性看護師 年収、475万円 年齢、36歳 勤続年数、6.9年 男性看護師 年収、455万9千円 年齢、33.8歳 勤続年数、6年 ●医師 年収、1,159万5千円 年齢、40.9歳 勤続年数、4.8年 ●歯科医師 年収、737万9千円 年齢、36.5歳 勤続年数、6.4年 バイト先の先輩は、何を根拠に話したのでしょうか?。 ご質問への回答は、『本当ではありません』と明快に否定致します。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • それは時給に換算したらのお話だと思いますよ!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる