解決済み
鍼灸師・柔道整復師の方に質問です。現在、24歳で先月づけで会社を退職しました。 そして鍼灸師の専門学校か柔道整復師の専門学校に入学しようと考えています。 因みに、今の気持ちは鍼灸>柔道整復師です(若干ですが)。 ですが、3年間勉強していざ鍼灸院ないし接骨院・整形外科の病院に入社(就職?)できた場合、 具体的にはどんな仕事をして1日を過ごすことになるのでしょうか? 例えば、鍼灸院に入社した場合、患者さん(お客さん?)が来院してくれたら施術をすると思います。 しかし、毎日決まった数の患者さんが来るわけではないですよね? 腰痛の患者さん×2とか(嫌だな、この×とかの書き方・・・。)が決まって毎日来るとは限りませんよね? すると患者さん集めにチラシ配りとかするのでしょうか?(嫌ではないですが、やはり患者さんを助けるために勉強したのにその知識と技術を使え無いのは苦痛になると思いますし、何だか自分の技術を安売りしているみたいで気分があまり良くないです・・・。) また、見学に行った学校の先生にも言われたのですが「患者さんも決して安くない治療費を払って施術を受けるので、1回の施術である程度効果を出さなければならない」と仰っていました。 技術をつけるために努力しますし、自分でも学ぶ意欲はあるのですが、実際のところこの点はどうなのでしょうか? 柔道整復師の場合も同様、毎日決まった数の患者さんがいらっしゃるとは限りませんよね? 毎日、骨折した人×2、打撲した人×4、ギブスを外す人×1とか来るわけではないと思います。 実際どうなのでしょうか? また、柔道整復師は基本チームで施術を行うと先述した学校で拝聴しました。 場所や環境によるとは思いますが、実際はどうなのでしょうか? 最後に元社会人の癖で、残業・勤務時間(シフト制とかあるんでしょうか?)はどうなってるのが多いのでしょうか? 長々と大変申し訳ありませんが、ご意見・ご指導よろしくお願いしますm(_ _)m ※頂いたご意見で「やっぱり辞~めた」とかは全く考えません。失礼な言い方かもしれませんが、飽く迄参考程度に拝聴させてください。
1,367閲覧
勤務といってもいろいろです。 ほとんどが鍼灸院、整骨院、鍼灸整骨院といった施術所を開設します。(最終的にはね) ですから、個人商店、若しくはそれから少し拡大した院に就職する人が多いです。また、病院関連に就職することもあります。 いわゆる町の散髪屋さんや美容院さんに形態が似ています。公務員とかの選択はほぼありません。また、学校卒業後、さらに教員養成課程で教員免許を取る人もいます。また、鍼灸師の免許取得後、または在学中に柔道整復学科にはいり、両方の資格を取る人も少なくありません。ただし、一つの資格だけでも専門性が高ければ食っていくことはできます。 給料は、現在、資格者が飽和状態で、高くありません。月13万~30万くらいでしょうか。ただし30万というのは、はっきりいうと現実的ではありません。業界に入ればわかりますが、少しリスキーな感じです。 基本的に、学校の内容だけでは、一人前としての施術者にはなれず、やはり経験やさらなる知識の吸収が必要なのですが、近年は、就職先がないため、すぐ開業という場合もあります。 そして、やめる人もかなりいると思います。 病院勤務やクリニック勤務もありますが、基本は、個人経営のクリニックが多いです。いわゆるリハビリのようなものが多いですが、こちらは、理学療法士の過剰供給のため、求人は少なくなっているようです。 教員養成も学校が増えすぎたため、経営難になっているところも多いようです。そのため、昔のように安心はできないようです。 鍼灸院では、ほとんどの場合、給料というよりは、丁稚奉公で、給料はさらに少ないというところが多いです。 鍼灸整骨院では、雇われるとすれば1日30~120人くらいの患者さんが来院していると思います。(それなりの規模であれば) この場合、あまり一人にあてる時間は勿論少なくなります。全体の流れで施術する形でしょう。 個人商店が多いのですが、それなりに大きいところもありますが、残業はある程度あると思いますが、残業代が出るかどうかはわかりません。そこの院の考え方次第でしょう。
< 質問に関する求人 >
柔道整復師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る