解決済み
看護専門学校、社会人枠受験予定です。受験予定校の願書に「学業専念のための準備状況」という項目があります。どの様な事を記入すればよいかわかりません。ちなみに30代後半、子供一人の母子家庭、母親と同居です。現在、ヘルパーとして病院勤務、もし看護学校に合格できたら時間的に厳しいため辞めるつもりです。なので、子供が一人いますが、同居の母親が全面的にバックアップしてくれる事になっている為、学業に専念しますみたいな事を記入すればいいのでしょうか?どなたかよろしくお願いします。
2,225閲覧
社会人から看護師になった者です。 すごいですね、最近はそんな事聞かれるんですね(>_<) 学校が知りたい事は、 ・学業に専念し、真面目に勉強出来るか? ・子供の病気や行事で学校を休む事はないか(特に実習を欠席すると、ほぼ単位を落とします)? だと思います。 質問者さんのお考えの文章の趣旨でよいのではないでしょうか。 熱意と決意と、周囲の協力がある事をアピール出来ればと思います。 頑張って下さい!
社会人入試の方で学業が続かない理由 1.学費の工面ができない 2.子どもの面倒を見てくれえる方がいない。(子どもの病気などで欠席が増え留年し続けられなくなった) 3.生活費のためにバイトをしているが学習時間が取れずついていけない。(もともとの学力もある) それらを心配して学校側はかかせているわけです。 ですから、お子さんの世話をする人を確保できていること(厳密にいうと親が見るでは心配。親御さんがもし病気のときは誰が見る??そこまで考えています??) 学費は奨学金などを当てにして入学する方が多いですか、奨学金を借りられなかったらどうします?自分で用意しているお金は?(学費分の貯金はあるとか、親が貸してくれるとか、、最低学費の目処がつかないと厳しい。)奨学金も学費の納入に合わせて貸してくれるのではないので、自分である程度お金を用意することは必要です。(入学金が払えないと入学辞退して方がいました。) 現在している仕事は何月何日で退職予定で職場からも理解を得ているということも大事なことです。
「どう学業に専念するか」を聞いているのに「学業に専念します」では答えになってないですよ。 子供がいるなら同居の母(祖母)が見てくれるよう話がついているとか保育園に入園が決まったとか。社会人枠なので仕事をしている場合が多いでしょうから、○月末で退職しますとか具体的に書かないと。 あと学費の工面も。バイトで生活費を稼ぎながら学校行こうなんていう甘い考えの人も多いけど、それは「学業に専念」とは言いませんから。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る