教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンでバイト検品の手順について

セブンイレブンでバイト検品の手順について自分のバーコードを スキャンした後に商品スキャンして個数確認しますが スキャナが2本ありますね その2本何と何で分けて検品するのかを 忘れてしまいました(;ω;) 私は17時からの出勤ですので 21時に検品します。 なのでおにぎり、お弁当、サンドイッチ、デザート、漬物 がきます。 その場合、何と何で分ければいいでしょうか?? そして、よく全部確認した後に、 未検品のものがありますが 強制終了しますか? 継続する と出てしまいます。 その場合はどうしたらいいのでしょうか? 教えてくれる人の説明がよくわからないうえに、 質問しても1回言ったので教えることはありません。 と、言われてしまうのでここで質問させていただきました 回答待ってます。

続きを読む

11,628閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    それって緑の番重と青の番重とでわけるやつじゃないですか? パンとおにぎり、お弁当類をまず1つのSTで検品して もう1つのSTで麺類サンドイッチ類デリカなどを検品します。 未検品の場合は継続する。で上に表示されている商品の数を 入力します。間違えて入力しても最後にまた修正(1→□)って 感じで出てくるのでそれで入力すれば大丈夫です!! 教えてくれる人がヘタだとムリですよねー。 お気持ちわかります(笑)

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • セブンイレブンでバイトしているものです 二本をわけるのは私の店にはありません。 未検品の場合は「継続」にしてもらうと、何を検品していないのかが表示されるので、その商品を探し、スキャンして個数確認したら「終了」すれば大丈夫です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる