教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場での人間関係について。 こんばんは。とあるアパレル企業にて販売員のアルバイトをしているフリーター(女性)です。

職場での人間関係について。 こんばんは。とあるアパレル企業にて販売員のアルバイトをしているフリーター(女性)です。先月を中心にかなりシフトを突然減らされた上に、月末になってからいきなり『今日の夜働いてくれないか』と言われる事が多くなりました。売上が第一で不安定な職場・業界であり、またアルバイトの立場を重々理解してそういった申し出は受けて参りましたが、入社後に幹部スタッフの異動が幾度か有り、真面目に働いているにもかかわらず、新しくおいでになった幹部の方から頻繁に嫌がらせ(所謂職場でのスケープゴート扱い等)や仕事中にあたられる事が増えました。 何処の職場に行ってもそういった事が有るのは致し方ない事なのですが、それでもシフトを当日或いはギリギリまで教えて下さらない事などが重なってしまい、掛け持ちして働く事が難しくなってしまい、特に収入面が安定しません。 また現在実家からの独立を検討したりしている事もあり、この幹部さんにあたられてしまう人間関係の状態をどう改善するかという事で頭を悩ませております。 販売・接客歴は学生時代から続けておりますので、大卒の年齢に比して(二十代前半)長い方だと思います。またこの幹部さん以外のスタッフにこの事を相談した所、『それはおかしい』と私の味方をして下さっている状態です。 更に出来る限りこの幹部さんを立て、問題が起きないようにしっかりコミュニケーションをとって働いているつもりであるものの、何かと私が妬ましいのか一向に状態がよくなる兆しがみられません。 このように悩み、胃や十二指腸が痛くなってしまう事も増えました。 まだまだ社会人経験が浅い者の悩みではございますが、どなたか知恵を御貸しください。よろしくお願いします。 因みに今年国立大学の大学院入試に落ち、六大学を卒業したものの、それ以後学歴やそれが名札と成るような就職をするのではなく(と言うと語弊があるかもしれませんが…)、いちから物事を見直して違う人生を歩もうと思いつつ頑張っております。そして、こういうフリーターの形で頑張ってみる事もきっと活かして生きていこうと思っております。またお付き合いして頂いている方もおいでなので、後々その方のお役に立てたら…ということも考えております。 正直な所、文中の方の問題がもう少し軽いものであるならば、待遇や労働環境はよいものですので割り切って悩みはしないのですが…。本当にどうしたものでしょうか

補足

補足です。 我慢してるのは、この仕事をする事でアパレルやデザインの勉強を兼ねているからです(*家の事情で美大やデザインの方面に進学する事を許されなかったのです)。且つ都市部に店舗が立地しているため、外国からのお客様が多くいらっしゃるので、留学時に習得した英会話のリハビリも兼ねているのです。

続きを読む

400閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    文章からおそらくあなたはかなり仕事ができる方ではないかとお見受けします。それに対しての嫉妬なのではないでしょうか? また幹部の方を立てる、問題が起きないように・・・ということが、その幹部の方からするとおもしろくないと感じているために文章のような嫌がらせにつながっていると推測します。 幹部といってもピンからキリまでいますし、性格についてもいろいろですが、回りのスタッフの方があなたの味方であることですから、一度話し合いをもってはいかがですか?幹部の方の一方的な思い込みがあることもありますし、嫌がらせがあなただけなら尚更です。それで解決せず、さらに悪化し、退職まで示唆される可能性も出てきます。改善されなけば、労働基準監督署に一度相談されるか、会社自体もしくはエリアマネージャーやスーパーバイザー的な方に現状を報告し、第3者を間において現状を改善していただくことも必要だと思います。

  • ケンカしていいんじゃないですか? シフトが直前まで判らないのはパワハラの部類ですよ。 逆に、そこまでして続けるメリットがあるのかと思いますが。

    ID非表示さん

  • 質問者さんは真面目過ぎて深く考え過ぎの様ですね。 1つ聞きたいのですが、なぜパートなのに悩んでいるのですか?…と言うか、寸前まで教えてもらえないシフトを入れられる等の嫌がらせを我慢して聞いているのですか? そういう事(急に残業)は社員が負うべき事でパートの質問者さんが悩んで引き受けるものではありません。 ハッキリと「急に言われても無理です」と、断って良い事です。 正社員はそうはいきませんが…。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる