教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

500枚差し上げます。 就活に詳しい方、よろしくお願いします。 大学三回生のものです。将来は企業に就職し、管…

500枚差し上げます。 就活に詳しい方、よろしくお願いします。 大学三回生のものです。将来は企業に就職し、管理職、総合職系につきたいと考えております。 週に6日、11回練習という超体育会系の部活に所属しており、これから一年、主将として四回生の夏まで部を引っ張り続けるつもりです。 有名国公立大学の理学部数学科に所属しておりますが、授業の内容にあまりついていけておらず、正直、次のセメスターで失敗すれば留年する可能性も少しあります。 また教職をとっており、来年の5月の中旬から6月にかけて教育実習にいきます。 大学入学時は教師の道を考えておりましたが、部活で一度、新人勧誘という数ヶ月におよぶ企画の総括を務めた際、新入生を沢山部に入れるためにどうすればいいか、どう部員に仕事をわりふり、動かすか、どう部員に新人勧誘を楽しませるかを考えているうちに将来はこういう人を動かすことをしたいと強く思いました。 (実際問題もいくつかでましたが、新人勧誘は例年より成功し、今年の新人勧誘は楽しかったという声もいただきました) また私は人柄上真摯で優しく、周りの気持ちがしっかり考えられるので、先輩や後輩からかなり慕われており、将来部下の気持ちをしっかり考えられる、部下から慕われ、すごく雰囲気のいい形で仕事をしている姿を想像し、将来こうなりたいと強く思っております。 今一番考えている企業は住友銀行ですが、就活はこれから始める段階で何をすればいいかわかりません。 また、週のほとんどを部活に拘束され、勉強もしなくてはならないので、沢山の企業をみることはできないかもしれません。 私の人生がかかっております。 就活に詳しい方、アドバイスの方よろしくお願いします。

補足

教師は実習は受けても、もうなることはないです

続きを読む

294閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    銀行は多分秋採用してるのでそこにかけるしかないですね。自分の友達は4月くらいにはメガバンクに内定でてましたのでその時期に活動できないのは痛いと思います。が、部活をやってるということなので十分なアピール材料になります。ただ単に内定がでずに秋採用にかける人とは違いますから。 あとはコネを探すことです。OB訪問などをしてみては。

    ID非表示さん

  • 春採用で内定取りましょう! メガバンの一次面接解禁日は4月1日で(例外あり)、4月第二週目までに数回面接があり、遅くとも基本的には4月中には内定が出ます。 これなら教育実習にも間に合いそうですね。 最低限企業理念を抑えたり、業界地図などで市場の特性などは知っておきましょう。 また、ESや面接の際に志望度を必ず聞かれます。 その際に必ず単独第一志望と答えて下さい。 面接でも「御行以外考えていません」と答えて下さい。 内定の鍵はここです! 大変だと思いますが応援しています!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる