教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接で、「面接の練習はしてきましたか」と聞かれる。

面接で、「面接の練習はしてきましたか」と聞かれる。新卒の大学生です。ある企業で受けた役員面接で「面接の練習とかはしてきましたか」と、聞かれました。この質問の意図は何なのでしょうか?始めは、当社を受けるにあたってどのような準備をしたか、という意図があるのではないかと思っていたのですが、私の経験からすると、面接を受けるにあたって致命的な点があって、他人にそれを指摘してもらっているか、という意図があるのではないかと思いました。 このような意図がある場合、「練習してきました」、と答えてしまうと、人に注意されたにも拘らず、その悪い癖が直ってないとみなされてしまいますでしょうか。かといって練習してません、と答えるのも良くないでしょうか? それと、次に「今まで内定がもらえなかった理由は何だと思いますか」という質問が来ました。私は始めは無難に、「面接官の共感を得られなかった、などや、私より良い学生が採用された」などと答えました。 就活本で、似たような質問が書かれていたので、別に焦ることも無く答えたのですが、 しかし面接官に「それだけじゃないんじゃない?」と言われてしまいました。 この質問の意図は、本人が面接をしている上で致命的な欠点があるが、本人はそれに気付いているか?と言う意味があるのでしょうか?この質問が来てしまったこと事態、面接官は内定を出す気が無いと言うことでしょうか?

続きを読む

8,681閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    質問者さんが危惧されている、「他人からみた欠点」のほかに、「自分がどういう人間かが面接の場できちんと伝えられていない」という状況が考えられます(似たようなものかもしれませんが、前者は身だしなみや仕草、目線など目につく方で、後者は内容面だと思ってください)。 この「自分がどういう人物か伝わっているかどうか」というのは面接練習で確認できることです。 そして、内定がもらえなかった理由の一つに「この人のことをよく理解できなかったから内定を出すのをやめよう」というものがあります。 ですので、「面接練習の有無」と「内定をもらえなかった理由」を聞いたのは、このことを質問者さんが理解できているか確認したかった、あるいは気づいてほしくてこのような効き方をした、という可能性もあります。 また、その質問が来たからといって内定を出す気がないとは限りません。きちんとそれまでの反省をして、それを次に活かしているかどうかを見ただけという可能性もあります。 もしも合否に響くとしたら、受け答えの内容でしょう。 なんにせよ、もし面接練習をしていないのでしたら、就職課などにお願いして模擬面接を受けてみると、自分の欠点も発見できていいかと思います。 また、そのついでに今回の企業側の質問の意図も、就職課の方に訊ねてみれば、質問者さんの面接態度と総合した上で、おそらくこんな意図だったろうというようなことを答えてもらえるかもしれません。

    2人が参考になると回答しました

  • あなたが面接官ならどうでしょうか。また同じようなヤツが来た。それで「面接の練習とかはしてきましたか」と言われる事じたいどう思いますか。第一印象で70%決まってしまうのです。内定をもらう、それも一流企業にという人は、対策は十分にしていると思います。だからそれだけのオーラが出る。10KMのマラソンでも毎日する、苦点または、死点をこえたときにひらめきがあります。

    1人が参考になると回答しました

  • 面接のプロというわけではありませんが、新人採用を何度かやって、その際に面接官研修を受けた経験をもとに答えさせてもらいます。 面接の目的は、こちらの質問に対してあなたがどのように答えるかを見ることです。 あなたの答えの内容自体には、それほど興味はないのです。 >しかし面接官に「それだけじゃないんじゃない?」と言われてしまいました。 というのも、それほど、深い意味をもって聞いているわけではないでしょう。 そう聞いたときに、あなたがどういう風に対応するかそれを見ているだけなのです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • たしかにこれだけではわからない面もあります。 またちょっと担当者も人間的にどうかという気もしますが。 でも何となく面接担当者の気持ちもわからなくないです。 皆来る人が金太郎飴みたいなのばかりで揃ってダークカラーのスーツ。 意気込みが凄くて自分は有能な人間ですとまだ仕事をした事もないのに妙に自信たっぷり。 面接すれば御社の社風がとか御社の市場をしめるシェアとか決まったことばかり。 つまりマニュアル人間ばかりでいい加減嫌になったということなんでしょう。 そこに来てまた典型的なマニュアル人間が来たから嫌味のひとくさりを言ってしまったということではないですか? あなたが面接担当者に答えた言葉は非常に常識的な模範解答です。 多分面接の場でこんな答えがすらっとでてくる位なので、 多分非常に模範的ともいえる態度や解答なんでしょう。 だからこそあなたはその他大勢のひとりになってしまうわけです。 つまり面接担当者の印象に引っかかるものがないんですよ。 簡単にいうとあまりにマニュアル的で個性が稀薄って事じゃないですか? マニュアル的である事はしかたありませんがそれだけでは駄目なんです。 何かこれだけは他人と違う自分の武器だと言えるものを持っていて、それを面接の場できちんと示せる事ができないからマニュアル的に見えてしまうんではないでしょうか。 ここら辺を少々掘り下げて考えてみる事をお勧めします。 頑張ってください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる