教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務からインテリアデザインの仕事に就きたいと思うのですが、アドバイスがあれば教えて下さい。

事務からインテリアデザインの仕事に就きたいと思うのですが、アドバイスがあれば教えて下さい。現在住宅メーカーに勤めながらインテリアデザイン企業への転職活動をしているのですが、書類選考がなかなか通らないので自分でもどうしていいのか息詰まっています。2級建築士の資格はありますが実際の経験はありません。 リクルートではなかなか希望する企業が見つからず・・・マイナビ転職で探しているところです。 インテリアデザインに関わるお仕事をされている方や、実際に同じような立場から転職を成功された方の経験談やアドバイスをお願いします。 追記ですが、私は最終学歴が建築デザイン系の専門学校卒です。 書類選考のコツなども教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

続きを読む

907閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    建築士、インテリアコーディネーター、インテリアプランナーの 資格をもち現在住宅業界で働いている者です。 はっきり言って、現在の建築インテリア業界は厳しいです。 毎年新築建築着工戸数も年々減ってきており、 インテリアデザイン業界も仕事が無い所がほとんどです。 大半がその建物を扱う建設会社や住宅会社が 一括して建物構造からインテリア内部までデザイン含めて 営業から設計施工アフターを管理しておりますので インテリアデザインに特化した業種は ほとんど皆無に等しいかと思います。 また、強い意志があるのであれば、ご自身の足で 気に入ったデザインの建築物や店舗内装などを見つけて そこの設計施工した会社を調査もしくは店舗であれば 店員さんに聞いたりし、求人があるかどうか含めて 出向いてみるのか連絡するのも良いかも知れませんよ。 この不景気な状況なので待っていても時間が過ぎるだけです。 その時は、自分のデザインしたインテリアパースなど自分を見てもらえる 売り出せるような何か資料を整えて置くべきです。 その方が早いと思います。 参考に、今建築業界が注目しているのが リフォーム、リノベーション、コンバージョンです。 これをキーワードに設計、施工している企業や 個人設計事務所はこれから伸びるはずですので 人員を確保したがっていると思いますよ。 ご参考まで。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インテリアコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる