教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

横浜市の公務員試験は、難しい、倍率が高いと聞きました。受験は公務員対策の学校で専門的に勉強(通信含め)した方がいいのでし…

横浜市の公務員試験は、難しい、倍率が高いと聞きました。受験は公務員対策の学校で専門的に勉強(通信含め)した方がいいのでしょうか?大学との両立は可能でしょうか?人気のある学校はどのあたりでしょうか?

60,329閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    横浜市の採用試験はちょっと特殊な部類に入る方です。 後でご自分で横浜市のホームページを見て確認してみたら良いと思いますが、募集人員も多く、合格者も大量に出すため倍率で言えばむしろ低い方に入ります。 また一次の筆記試験も政令指定都市の場合、教養試験に加えて専門試験を課される場合が多いですが、横浜市は教養試験しか課されません。但し横浜市で独自に作った問題を使用するため、中には専門試験と同等の問題が紛れ込んでいたりするのが特徴です。また一次試験は他の自治体では考えられないような割合の人数を通す為、所謂公務員試験の筆記試験対策という意味では比較的楽な方です。 むしろ難しいのはここから先で、二次の時事論文と面接で大量に篩にかけられます。さらに三次の面接で絞られて最終合格者が決定します。地方は何処も人物重視にシフトしていますが、早くから人物重視の選考を行っていた自治体です。 独学でやるか専門学校や予備校を使うかは本人次第です。独学でも受かる人は沢山居ますし、スクール使っても全滅する人もまたいます。ただ自分で調べたり勉強のやり方を確立したりするのが苦手な人は金銭的に可能ならスクール使った方が無難です。面接対策などもやってくれますし。 専門学校、予備校等についてですが、大学生を対象とした平日夜や土日等に授業を行っているコースがありますのでWスクールは別に難しくはないです。但し一、二年で単位を取れていないとか、強烈に忙しいゼミに所属しているとかそういう事情があるなら一概には言えませんが。 それなりに名前が通ってる所なら何処でも構わないと思いますが、東アカあたりが面接対策等も含めて最近は評判が良いようです。 ただ評判だけに惑わされることなく、自分が無理なく通える範囲にあるところで、実際足を運んで説明会を受けたり受講相談をするなりして決めた方がいいと思います。 あなたが今何年生か知りませんが通うなら大体大学三年くらいから通うのが一般的です。 頑張ってください。

    なるほど:5

  • ある程度大きな政令指定都市だと、旧帝大・その他国公立大・早慶に在籍している学生やOBも受けていますので合格するのは難しいです。私は5大都市の公務員(初級)ですが、同期の旧帝大出身者でも公務員試験の予備校に通っていました。 予備校に通って合格している大半の人は、大学と予備校を両立していると思いますよ。

    なるほど:1

  • 大学との両立はキツイですね 私はWスクールで公務員予備校行きましたが公務員は落ちました 公務員になりたいなら公務員専門学校行った方がいいね

    続きを読む

    なるほど:1

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる