教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はなまるうどん転職。 主人の転職ではなまるうどんが候補にあるのですが、アルバイトや社員の方で、はなまるうどんの現状が分…

はなまるうどん転職。 主人の転職ではなまるうどんが候補にあるのですが、アルバイトや社員の方で、はなまるうどんの現状が分かる方、以下の質問以外も何でも良いので情報を下さい。(メリットデメリット、勤務時間など) また、全国転勤ありとの事ですが、神奈川から北海道など、いきなり遠くへ転勤などが当たり前のようにあるものですか? ちなみに主人(24才)中卒 飲食業経験有(バイト6年、社員約3年)(社員でのマネジメント経験有)妻、子供2人扶養。 多くのご回答宜しくお願い致します。

続きを読む

3,580閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はなまるうどんはあまり遠くへの転勤は少ないのですが。 東京など都市圏で勤務されるようでしたら半年もたたないうちに転勤などよくある話です。 (最近は多めに出店していますのでさらに転勤は多いと思います) なおエリア社員制度を利用すれば遠くへの転勤はまずないと思います。 会社の情報としては飲食業だけにサービス残業がいくらか多いです。 もし転職されるのでしたら頑張ってください!

  • >また、全国転勤ありとの事ですが、神奈川から北海道など、いきなり遠くへ転勤などが当たり前のようにあるものですか? はなまるは知りませんが、どんな組織でも方針が変われば採用時の条件と違う人事異動を命じることが可能です。今は地域内だけの転勤しかなくても、会社が余人を持って代え難い人材だと評価すれば遠方への転勤を命じることができます。逆に懲戒的に左遷することも可能です。比較的個人の事情を考慮する公務員や大企業でもそうですから、はなまるならあり得ます。24歳なら先は長いです。この先どんなことが起こるかわかりません。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

はなまるうどん(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる