教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物乙種4類と第三種冷凍機械責任者の試験を受けるため、ネットで応募したいのですが、家にパソコンがありません ネットカ…

危険物乙種4類と第三種冷凍機械責任者の試験を受けるため、ネットで応募したいのですが、家にパソコンがありません ネットカフェのパソコンでも応募できますか? やはりメールアドレスがないと無理でしょうか?

570閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まずメールアドレスは絶対必要です。 受付完了の連絡等がメールで届きますので。 それも「フリーアドレスや携帯アドレスは登録しないでください」と両資格ともなっています。 仮にフリーアドレスが実際はOKだったとしても、危険物乙種4類に関しては電子申請したものは自宅宛に受験票が届きません。 電子申請の受験者は指定されたアドレスにアクセスして、 『自分で受験票をダウンロードして印刷』しなければなりません。 PCだけでなくプリンタも必要ということです。 「プリントアウトOK!」のネットカフェが近くにありますか? あったとして出力したものが他の客や店員の目に触れることはありませんか? 受験票には受験者の住所が記載されています。 質問者さんの場合、郵送で申請した方が確実だと思います。 第三種冷凍機械責任者に関して詳しいことはわかりませんが、メールアドレスが必要なことは同じです。

  • メールアドレスがないと、だめですが、友人のを一次お借りしたらどうですか、 そのために、プロバイダーに入ったりするのは、無駄ですし。 友人にはマックぐらいおごるとして、そのほうが安くつく。

    続きを読む
  • 私は両資格ともフリーメールで応募しましたが、登録OKでした。 ただし、受験案内が届く日にちが未定なため、 常にメール確認できる状況でないと厳しいかと思います。 私は自宅のパソコンで確認しましたが、 危険物に関してはぎりぎりの案内でした。 プリンタでの印刷も必要なため、プリンタも必須かと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ネットカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる