教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人経験3年目の23歳女です。転職活動時の服装が分からず困っています。新卒のリクルートスーツを着る

社会人経験3年目の23歳女です。転職活動時の服装が分からず困っています。新卒のリクルートスーツを着る社会人経験3年目の23歳女です。転職活動時の服装が分からず困っています。新卒のリクルートスーツを着るのには抵抗があるのですが、かといって第二新卒としても応募できるとも言われるのでどういう服装をすれば良いのか… 回答をお願いします。

2,446閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ビジネススーツで結構です。 女性用のものについては詳しくありませんが、スカートでもパンツスーツでも可です。 また、お若いのですから、新卒の際にお使いになったリクルートスーツを少し着こなし良く見せながらご利用になっても良いと思います。 但し、面接等で、スカートですと、応接等の場合には、視線のやり場に困る事もありますので、長めのスカート(程度がありますが)か、パンツスーツの着用をお勧めします。 未だ、第二新卒でOKでしょう。頑張って下さい。でも、何で転職? (キャリア・コンサルタントより)

  • 転職組の強みである「社会経験」をアピールするような服装でどうぞ! パンツスーツは、新卒では一部のマスコミ・ファッション関係以外は 敬遠されがちですが、転職時には「できる人」のイメージを 持たせることも出来ます。 新卒時のスーツを転用しても構いませんが そのまま着るとヤボいので、 靴はヒールがありつま先も丸すぎない感じ、 シャツも、純白でなく淡いグレーやピンクやブルーでもOK。 基本的には、やはりスーツスタイルとなるでしょう。 髪が長いなら、新卒みたいに1本結びではなく おしゃれなまとめ髪にしてみるのもいいと思います。 アクセサリやネイル、過度の髪のカラリングは、 会社や職種によっては敬遠されるので注意しましょう。 頑張って下さいねー。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • まず、カジュアル系は×ですよね。 あとは、フォーマルに近いけど、リクルートほどではないもの。 言葉だと難しいけど、要は、あまり派手派手しくなく、スーツみたいなものが最も無難ですよ。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 転職とは言え、就職活動の1つですから 新卒時同様、ダーク系でベーシックな形のスーツが無難なのでは? となると、リクルートスーツが一番ハズレがなくてよいと思いますが。 とは言え、よっぽどのことがない限り、 スーツが原因で落とされることはないとは思いますよ。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる