教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の志望の動機欄に何を書けばいいのか悩んでいます 正社員ではなく アルバイトだから・・・という

履歴書の志望の動機欄に何を書けばいいのか悩んでいます 正社員ではなく アルバイトだから・・・という履歴書の志望の動機欄に何を書けばいいのか悩んでいます 正社員ではなく アルバイトだから・・・というわけでもないんですけれども・・・・「貴社の将来性に魅かれました」や「貴社の○○が優れているので、自分の持っている○○を活かせると思い志望しました」などは ちょっと可笑しいですし・・・ 家から近いわけでもないんで、「近くにあるので、通勤に便利でとか・・・」も書けないし・・・ バイト内容は配達です ・・・志望動機欄に何も書かないで、ただ、「一生懸命働きますので、よろしくお願いします」とでも書けばいいんでしょうか? 志望の動機がない・・・・ただ、働きたい・・・偶然求人を募集してましたから志望しましたは・・・まずいですし アルバイトの面接に行くのも、履歴書作るのも始めてなもので・・・皆さんはどのような事をお書きになっているのでしょうか? 皆さんが書いた内容や、こうすれば良いよ!などなどアドバイスをお願いします。

続きを読む

1,226閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    お金が欲しいからっていうことをマイルドに表現すればいんじゃない? 嘘でも何かの資金のためとか。 配送なら体力が大事だし、相手がどういう人求めているかは求人内容みればわかるでしょ?

    ID非公開さん

  • 私は学費補助のため って書きました。 伝わりやすいのが一番いいですよ

    ID非公開さん

  • 初めてのバイトですか? 何回かやったことのある職種なら 「自分の能力を充分に発揮できるお仕事だと思ったので・・・」と書きますが、 初めてなら「スキルアップのため」とか「新しい分野に挑戦したいため」とか。。。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • ただ働きたいにしても、あなたにとってなにかしら条件が良かったから選んだのでは?それを表現すれば良いと思うのですが…。本当に理由が見つからなくて、さらに焦ってないのなら、他の求人に目を向けてみても。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる