教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転勤を拒否できますか?現在大阪の中小企業(従業員50人程度)に勤めて2年目の女性社員です。

転勤を拒否できますか?現在大阪の中小企業(従業員50人程度)に勤めて2年目の女性社員です。入社当時から東京への転勤の可能性も会社から言われており、今年の4月頃から上司からも転勤の話を聞かされていました。 今は大阪の田舎に住んでいるため家賃・物価が安いのですが、東京の家賃は今と同じように1Kのアパートに住んだとしても2倍弱くらいになるかと予想しています。(現在家賃4万5千円→転勤後東京家賃→8万円) 家賃補助に関して4月頃から上司を通してどの程度のものか聞いておりましたが返答はなく、一昨日家賃補助が今より8000円上がるだけ(=35000円)と発表になりました。今より生活が厳しくなります。会社が部屋を用意するとのことですがどんなところに住むかもまだ分りません・・・。昨日正式な事例を社長から渡されました。(事例によると9月1日付けで東京勤務とする)もし拒否をすれば懲戒解雇も有り得るのではないかと予想されます。 今まで独り暮らしの単身者が転勤になる事例はなく、私が初めてです。 東京への転勤事態に問題はないですが、住宅補助に関して納得がいきません。 我慢するしかないのでしょうか? 前向きなアドバイスをお願い致しますm(__)m

続きを読む

1,354閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    結論は、正当な理由がない限りは転勤拒否は無理だと思います。よってあなたの場合無理かと。 入社当時から転勤があることを知っていて入社していますし。 住宅補助の関して会社の規定はありますか?例えば転勤した場合にいくら出すとか。 無ければ受け入れるしかないですし、受け入れられないなら辞めるしかないと思います。 また、納得いかない以前に、入社時に確認をしなかった自分にも責任あると思います。 そもそも家賃補助する金額がいくらという会社規定自体がおかしいと私は思っており、うちの会社は家賃の何割を補助みたいな規定になっています。 上限はありますが、家賃が上がれば補助もあがります。 前向きな助言でなくて申し訳ありませんが、家賃補助35000円出るだけいい会社だと思いますよ。 出ない会社は一切出ませんよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 貴方が転勤を拒否するには①入社時転勤が有る旨説明がなくかつ就業規定にも定めてない②貴方の採用条件が現勤務地限定で採用されている③家族の介護が必要で貴方以外介護する者が居ない④思想や性による差別嫌がらせや報復的な意味合いて出されたものなどの理由が無ければ拒否する事は出来ないでしょう。会社は最低賃金さえ支払えば転勤に掛かる費用や家賃を負担する法的義務はなく全額従業員負担としても何ら問題有りません。よって貴方の理由では例え裁判を起こしても100%敗訴するでしょう。

    続きを読む
  • 要介護の高齢者や精神病の妻がいる等であれば、会社にも配慮義務が生じるので裁判でも勝てる可能性があります。 子供の学校とか妻の仕事等のようなありふれた理由では、転勤命令を拒否するのは難しいと思われます。

  • ちょっと出張行ってきてと言われてもう三年… レオパ1Kに四人くらし… 死にそうです…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家賃補助(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#住宅手当支給」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる