教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小学校教員資格認定試験について こんにちは 現在30代半ばで漁師の仕事をしております …

小学校教員資格認定試験について こんにちは 現在30代半ばで漁師の仕事をしております 最終学歴は高等学校卒業です 地域で自然活動で子供達と接する機会が頻繁にあり、また施設で虐待児や心の病を持つ子供達を見つめる機会も多々ありそのうちに小学校の教師になりたいと思うようになりました そして小学校教員資格認定の存在を知り仕事の後に勉強を始めて八か月くらいになります 試験は来年に受けようと思うのですが第一次試験の一般教養はセンターレベルかそれ以上だと思ってやっています また参考書がじゅうぶんに揃っていないので時間の許すかぎり教職教養や専門は教育大学の図書館にお邪魔しコツコツとやっております 大学にはたくさんの本があるので助かってますし学生さんたちは本当にいい環境にあるなって思います。頑張ってほしいです(^-^) 幸い実技のほうは知人に美術大出で中学美術の免状を持っている者、その友人でピアノ講師の人がいますので少しずつですが基本を教わっています 質問なのですが認定試験は二次の論述が難所だと聞くのですがどういった対策で挑めば良いでしょうか? 受験された方、おわかりになられる方がいればよろしくお願いいたします ちなみに試験の合否に関わらず大学の通信科には入るつもりでいます よろしくお願いいたします

続きを読む

805閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    文面から、子どもへの優しさや意欲が伝わってきました。 私も小学校教員を真剣に目指していた時期がかつてありましたが、諸事情で断念いたしました。 息子がもうすぐ高校卒業で進学先の相談を聞いていると、つい、先生になってくれないかなという思いが出てしまいます。 やさしくて強くて、元気な、夢のある先生がどんどん増えて欲しいと思っています。 ぜがひでも合格してください。 さて、二次の論述は、確かに一つの難所であると思います。 対策には、3つの大事なポイントがあると思います。 ①選択する教科の知識(これは一次の勉強とも当然かぶりますので、それ程、困難な壁ではないと思います) ②最近の教育事情、教育方針や社会状況(社会の流れ)など、時事への対応(これは実に幅広いですが、最低限、学習指導要領や教育答申、文科省の発表文書は何度も何度も読み込むべきだと思います) ③論文を書く力(意外にこれができなくて、合格ラインを越えられない受験生も多いです) ①については、とても勉強されているようなので、そのまま継続されることで良いかと思います。但し、試験ではどの教科を選択するかで明暗を分けますので、早めに過去問題を全教科5年分以上チェックして、どれを選択するか見極めて下さい。 本命教科と予備の2教科くらいに集中して準備してみてください。 ②学習指導要領が特に重要ですので、時間を見つけては繰り返し繰り返し読み込んでください。また、答申とも合わせ、大切と思われるキーワードについては、書き留めるノートも用意しておいてください。キーワードは論述の中でバランス良く使っていくことになります。 ③論文を書く練習はとても大切です。論文上達には、近道はないので、まずは、原稿用紙2、3枚程度(800~1200字)の文を読むことを続けること。頭の中にある語彙、言葉、キーワードを増やさないと的確な論文は書けません。新聞のコラムや社説が、それぞれ、原稿用紙2枚、3枚程度ですから、毎日、読んでみてはどうでしょうか。今は、携帯でもPCでも新聞は読めます。この読む作業を数カ月続けると、かなり、頭の語彙が増えてきます。そうなれば、実際に書く練習をしてみましょう。書店に売っている論文テキストの模範答案の前書き、結論を写し、その前後を自分の言葉で書いてみる勉強もあります。これだと、模範答案と自分の答案を読み比べる勉強もできます。合格答案は、前書きや結論の書き方がうまいものです。それを、身につけるための勉強です。 教師になるための道のりは決して平坦ではないでしょうが、人間は、苦労して手に入れたもの程、大切にするものです。 ですから、勉強は苦労も多いでしょうが、その後には、やりがいのある仕事が待っていますので、がんばってください。

  • 最終学歴は高等学校卒業。 ということは、教員免許がまだないのですよね。 教員免許がないと試験を受けられないとおもいます。 通信制の大学を受けるのならば、そこで単位を取らないいけません。 さまざまな単位を取り、教育実習に行って、(これも単位ですが) その後試験ということになります。 がんばって勉強されているようなのでがんばってください。 最短短大で2年で中学校、高校教員、 教職大学院は3年で教職がとれると思います。 このあたりはさだかでないので、 教員免許取得について まずは調べてみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

漁師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる